大丈夫でしたか? かなり揺れたようですね。
お怪我はありませんでしたか?
こちらでも、長くかなり揺れました。寝ていたのですが、目が覚めました。
余震が早く収まってくれることを祈りつつ‥…
にゃにゃもくん、くろもんちゃんはどうですか?
我が家の娘、もみじは余震があっても全く動じず、寝ています。
阪神大震災の時に飼っていた実家の猫は余震の度に隠れていたことを思うと
室内飼いのネコには野生のカンはないのかな?と思ったりしています。
どうぞ大事になさってくださいね。
【2011/04/08 12:49】
URL | ちゃる #HvytdUJs [ 編集]
せっかくの始業式の日に・・・なんであんなに大きな余震が!
早く余震もなくって心から ほっとしてほしいです。
ライフラインが途絶えなくてよかった(*^_^*)
【2011/04/08 19:28】
URL | みゅう #8asgc.lk [ 編集]
ちゃるさんへ♪ 有難うございます。
もう大きな余震は大丈夫かな~なんて
少し落ち着いてきた矢先の揺れなので
夜少し緊張しちゃいました~
今日は思ったより早くライフラインが普及してくれたのでさいわいでしたが
きっと皆さんも同じように不安な夜を過ごされたでしょうね。。
家もにゃんこは平気でした。
一番騒いでいたのはモルモット、
普段動かない仔なだけに
怖かったのでしょうね。。
【2011/04/08 20:50】
URL | うみです #- [ 編集]
みゅうさんへ♪ みゅうさん、こんばんわ、
ライフラインが普及してきたことは一番
心配していたことなだけに良かったです。
ただ、このまま学校が始まってもしばらく心配は続きそうな感じで。。
一日も早く落ち着きますように(*^_^*)
【2011/04/08 20:51】
URL | うみです #- [ 編集]
|