fc2ブログ
うみです
  • Author:うみです
  • ふとしたことからであった、ビーズアクセサリーに夢中になり日々戯れています。
    ステッチ、クロッシェ、ワイヤーとにかくいろんな作品に挑戦しています。
    気軽に遊びにいらしてくださいね!
  • RSS
~Atelier La mer~{アトリエ∮ラ・メール}  ビーズアクセサリー
ビーズが大好きです。一緒に日々の出来事や、ビーズアクセサリーのこと語り合いませんか?どうぞ宜しくお願いいたします。
フリーエリア

ブログタイトルパーツ

edita.jp【エディタ】


フリーエリア


最近の記事


最近のコメント


google-検索

Google


amazon 書庫検索


お勧め文庫




メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター


FC2ブックマーク


リンク


RSSフィード


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最近の記事


節電レシピ~「惣菜編」~
110316_151751_ed.jpg

 こちらは大雪、
家の中でも節電の為
ジャンパー着たまま日中は生活しています。
東北も計画停電が始まります

 寒さ対策をしっかり準備して(と言ってもスキーウェアですが(;^_^A)
事態を受け入れて落ち着いて生活していきたいです。


 引き続き「節電レシピ」「惣菜編」

炊飯器の真ん中に「湯のみに生卵2個、お湯7分目ぐらいまで入れたもの」

 ジャガイモを皮をむき一口大に切ったものをアルミホイルに包んで

炊飯のスウィッチON!です

 一つの熱量で、ゆで卵、ジャガイモは塩コショウで粉吹き芋の2品が出来上がります。

これだけでも食卓に品数は増えますし
節電にもつながります。

 「アレンジ編」

湯のみに醒めたご飯茶わん3分の1、お湯8分目を入れて
一緒に炊飯すれば「おかゆ」もできます、

体調を崩したり
消化のよいものがほしいとき、「お粥は煮込む時間が長いので」助かります。

 上記のレシピ
野菜はジャガイモでなくても温野菜調理できます。
栄養も逃げず身体にもイイですよ、

 ニンジンならば「胡麻和え」とカボチャなら温野菜にしたものにマヨネーズでサラダに。

人間に与えられた「知恵」こんな時こそみんなで
出し合って乗り越えたいですね!

「今」はこの瞬間にも「未来」に変化
そして「過去」にもなります。

前向きな気持ちで
未来に進んで行きたいですね!

またお役に立ちそうな事ありましたら
アップして参りたいです。

 目を通して頂き有難うございました。(*^_^*)
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

うみですさん。
ご無事で本当によかったです。コメントが遅くなったけど
うみですさんの更新をみて、ほっとしていた一人です。
みなさんの寝ずの復旧作業、テレビで見守っています。
海外に住んでいても知り合いがみんな心配して
日本の家族は無事かと電話やメールをくれます。

うみですさんのレシピのアイデアもすごい。
お茶碗に溶いた卵と出しと干ししいたけで茶碗蒸しもできますね!
マレーシアだけど節電しようと思って電気消してます。
募金もしに行く予定です。

世界中でたくさんの人が日本の復興を期待して、
テレビやインターネットで見守りながら応援しています!!

【2011/03/17 00:02】 URL | Sanae #OTK4o7r. [ 編集]


つらい状況の中 前向きにがんばってるうみですさん。
 私たちのほうが勇気づけられちゃってる・・・ あの白菜君も顔負けなくらいだね(*^_^*)

 せめて晴れて日がさして暖かくなりますように・・・
【2011/03/17 08:30】 URL | みゅう #8asgc.lk [ 編集]

sanaeさんへ♪
sanaeさん有難うございます~
皆さんからの暖かなエールが何よりの
元気の源です!
「無い」という現状にとらわれていたら
前に進めませんものね!
今ある状況で活かせるものは活かして
そしてこちらからも今現在大変なくらしのなかで
頑張っている皆さんにエールを送り続けたいです!
【2011/03/17 08:49】 URL | うみです #- [ 編集]

みゅうさんへ♪
みゅうさん、そうだね!
白菜君に負けないように
頑張らなきゃ!

 物資が不足して大変な状況には変わりありません

でも今できることを探して実施しながら明日に繋げていけるように
頑張っていきたいです!
ありがとうございます☆彡
【2011/03/17 08:51】 URL | うみです #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://beadsatorie.blog118.fc2.com/tb.php/1264-21c38e3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)