fc2ブログ
うみです
  • Author:うみです
  • ふとしたことからであった、ビーズアクセサリーに夢中になり日々戯れています。
    ステッチ、クロッシェ、ワイヤーとにかくいろんな作品に挑戦しています。
    気軽に遊びにいらしてくださいね!
  • RSS
~Atelier La mer~{アトリエ∮ラ・メール}  ビーズアクセサリー
ビーズが大好きです。一緒に日々の出来事や、ビーズアクセサリーのこと語り合いませんか?どうぞ宜しくお願いいたします。
フリーエリア

ブログタイトルパーツ

edita.jp【エディタ】


フリーエリア


最近の記事


最近のコメント


google-検索

Google


amazon 書庫検索


お勧め文庫




メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター


FC2ブックマーク


リンク


RSSフィード


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最近の記事


東北も計画停電開始するそうです。引き続きお役に立てればの情報です
110315_135948_ed.jpg

今最新の情報で東北地方も低格停電の実施が発表されました。

取り会えす先3日間3時間です。
みんなで力を合わせれば乗り越えられると思います。
 少しでもこちらの頑張りで
大変な方々を応援できるように
一緒に頑張りましょう!

 一続き足りない物資に対しての少しでも役立てればと
こちらで実践している事をお伝えさせていただきます。

 カイロが、電気が、暖がとれない
石油ストーブも、湯たんぽもないときは

画像の即席湯たんぽ

ペットボトルに80度程のお湯を入れてタオルで
巻いてみるだけで
しばらくの暖を確保出来ます。
沸騰したものは中の空気が膨張して危険ですので
くれぐれも80度程度のお湯をご使用ください。
3本位用意して
低いテーブルの中に入れ上から毛布、布団をかけると
こたつのようにもあります。

冷蔵庫の中の者は
保冷剤を何個か利用して

保冷パック、ないときは発泡スチロールの箱などに一緒に食料を入れておくと

食べ物も安心です。
3~4時間程度の停電であれば
上記のもので、暖も保冷も確保できます。

 焦らずに。身の回りであるものを利用して行動できますように。

実践して、為になったこと、
引き続きお伝えしていきたいです!

皆様からのエールに心から感謝です。支えられています!

心を一緒にして頑張りましょう!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://beadsatorie.blog118.fc2.com/tb.php/1262-5ee6ecf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

計画停電が実施されましたね。

家の所は、今日18時~22時頃だそうです。 もっと早くに行動に出れば良かったのですが・・・・・ 昨日、買い物に行ったら、既に電池もローソクも売り切れ状態でした。 数件のお店を回って、やっと1箱の小さなローソクが買えました。 地震が起こってる時... 気まぐれウサギの独り言【2011/03/16 10:36】