Author:うみです
ふとしたことからであった、ビーズアクセサリーに夢中になり日々戯れています。
ステッチ、クロッシェ、ワイヤーとにかくいろんな作品に挑戦しています。
気軽に遊びにいらしてくださいね!
RSS
~Atelier La mer~{アトリエ∮ラ・メール} ビーズアクセサリー
ビーズが大好きです。一緒に日々の出来事や、ビーズアクセサリーのこと語り合いませんか?どうぞ宜しくお願いいたします。
フリーエリア
ブログタイトルパーツ
フリーエリア
Javacriptを使用しています。
edita.jp【エディタ】ブログと読者がもっとつながる
最近の記事
プラスαはお楽しみ☆
(09/18)
シフト☆
(09/17)
お帰りなさい☆
(09/05)
是非ご一緒に☆
(09/04)
小さな癒しの空間☆
(09/03)
最近のコメント
hiikosan
:
プラスαはお楽しみ☆
(09/27)
hiikosan
:
プラスαはお楽しみ☆
(09/22)
hiikosan
:
プラスαはお楽しみ☆
(09/19)
hiikosan
:
お帰りなさい☆
(09/11)
鬼藤千春の小説
:
こんにちは
お帰りなさい☆
(09/10)
hiikosan
:
お帰りなさい☆
(09/09)
うみです
:
みゅうさんへ♪
小さな癒しの空間☆
(09/03)
google-検索
検索用語を入力
検索フォームを送信
amazon 書庫検索
お勧め文庫
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最近のトラックバック
60: (08/16)
: (08/10)
: (08/07)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【夏ばて撃退モリモリメニュ~♪】 (07/11)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【『気は心』☆彡】 (07/06)
月別アーカイブ
2014年09月 (7)
2014年08月 (14)
2014年07月 (17)
2014年06月 (19)
2014年05月 (28)
2014年04月 (30)
2014年03月 (27)
2014年02月 (26)
2014年01月 (32)
2013年12月 (31)
2013年11月 (29)
2013年10月 (28)
2013年09月 (20)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (28)
2013年05月 (31)
2013年04月 (11)
2013年03月 (4)
2013年02月 (8)
2013年01月 (14)
2012年12月 (12)
2012年11月 (18)
2012年10月 (25)
2012年09月 (24)
2012年08月 (28)
2012年07月 (30)
2012年06月 (31)
2012年05月 (30)
2012年04月 (32)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (29)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (34)
2011年02月 (29)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (32)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (30)
2010年06月 (31)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (30)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (30)
2008年12月 (31)
2008年11月 (32)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (32)
2008年06月 (30)
2008年05月 (29)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (28)
2007年11月 (28)
2007年10月 (25)
カテゴリー
ビーズアクセサリー、趣味、実用 (796)
未分類 (1532)
ペット (8)
カレンダー
11
| 2013/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
FC2カウンター
FC2ブックマーク
リンク
chic et vef ネットショップ
kvzoo.net
あみぐるみにっき
A Little Piece
senka
Ao Beads
novel noon~beads accessory studio~
マレーシアでこんなん作りました!
てづくりアクセサリー
full moon cafe blog
ビーズ工房shion
蜜里*mituri*tuzuri*
キラキラビーズ刺繍
TOM屋のTOM日記
*みんな まあるくなあれ
蓼科テディベア
さらさらな毎日
smil -life**手作りっておもしろい**♪
hi-no**poo
☆UKIUKI-BeadsCsfe☆
Beads&Handmade Devotion
そこそこにのほほんな日々
*ほっこり北欧ノート*
チェリーガーデンのオリジナルビーズ日和
taotaotao
‘‘VITA BREVIS,ARS LONGA‘‘
petit sevens
~Misty~
R’s Nature
MINOTAKE
びーじゅえりー♪♪
♪とん とん とん♪
ジョゼの人形の部屋
DORI☆BEADS Accesory
B・Attic 趣味の部屋
charmのサイコロ
ローズキャッツ☆ブライス
レースフラワー
ショップの決まりごと
Atelie la mer(ameburo版)
she-know,sさん
わがまま猫の物語
creston-cafe
のほほんビーズ♪
管理画面
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近の記事
プラスαはお楽しみ☆ (09/18)
シフト☆ (09/17)
お帰りなさい☆ (09/05)
是非ご一緒に☆ (09/04)
小さな癒しの空間☆ (09/03)
☆ご挨拶☆
dear 皆様☆
年末のご挨拶はこのお二人(?)に
「クロモン常務」&「ショウワ新山」君のご登場で~す♪
皆様にとって
新しい一年が素敵でハートが一杯になりますように☆
そして
何気ない日常を綴っているだけの
本当に平凡な(;´▽`A``
「うみです」のブログにお越しいただいた皆様に心より感謝です。
また新しい年もどうぞ宜しくお願い。
皆様よいお年をお迎えください♪
心より感謝を込めて☆
from うみです&クロモン常務&ショウワ新山♪
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします
スポンサーサイト
【2013/12/31 18:47】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
一からの「可愛らしさ」♪
「出来た☆」
止め具の仕上げも終わり、コロンと置いて写真を撮ってみる( ´艸`)
出来上がったのは夜なので採光がちょっと微妙な中の撮影は
作品がチト見づらいかな~σ(^_^;)
でも一から仕上げた止め具は
可愛さ100倍です♪
さあ、大晦日の夜には
メイン部分との合体作業が~(o^-')b
30日は
実家で「鏡餅作るのに御餅ついたから食べにおいで~」っと
美味しい誘惑が☆
お野菜が一杯入ったお雑煮は体に優しく
つき立ての柔らかいお持ちの柔らかさ温かさは絶品です!
カウントダウンの31日
お蕎麦と、クラフトと、美味しいお茶と読書&トークで♪
皆様も良い年末をお過ごしくださいね☆
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします
【2013/12/30 16:42】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
だって、無かったから・・(;^_^A
今作っている作品、
最終段階なのですが。。
それは良いのですが。。
止め具の所でちょっぴり立ち往生(^_^;)
ボタン? 「ううん、何か合わないなぁ~」
何か他のパーツアイテム 「ちょっとしっくり来ないんだよ~」
と言う事で
作ってます☆
大好きな?「特小ビーズで」。技法は大好きなクロッシェで♪
コレは始める先から時めいてしまうシチュエーション゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
自分の奥のほうから『ゴーサイン』が出たから
もう迷いはありません♪
浮かぶままに、手が動くままに
身を任せて☆
写真は途中ですが、8割がた出来上がったところ♪
立ち往生していた自分も
ココまで来れてちょっと安心してる感じがします。
仕上げはもうちょっと、止め具と相談しながら(^_^)v
進めるとしますね♪
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします
【2013/12/29 13:22】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
迎え入れる風と♪ 今年最後のクラフトメンテ☆
今日はクラフト関係では今年最後のお客様かな~
何時も「うみです」の作品を身につけて頂いて
今回はお直しだったのですが。
お直し大好きです!
だって、身につけてくれる方には合えるし、自分のお嫁に出した我が子(作品)には
会えるし、何よりお直し=よく身につけてくださっている☆
本当に嬉しいです。いつでもウェルカムですо(ж>▽<)y ☆
色んな他愛もないお話を美味しいお茶と一緒に(これまたハッピーが急増殖~~。)
お客様からは美味しく可愛い『プチケーキ』も頂戴しました♪
コーヒータイムの楽しみも一つまた増え♪
年末までクラフトに携わっていられることに感謝した一時でした。
~~~~~
年末近くなりいつもより力を入れてお掃除してる場所。
それは『玄関』
何時も来てくれる人がドアを開けたときに
「ふわっ」って笑顔になっていただけることを願いつつ
毎日玄関は水拭きしてます。
自分も気持ちいいし、お客様、お友達も入ってくると「ほっとする~」って
言ってもらえるのがすごく嬉しくって♪
年末は「お塩」と「お酒」も使用し清めます。
日々への感謝、そしてこのドアを通して入ってきていただき
また新しい年も沢山の方に笑顔になっていただきたい♪
今日〆飾りも、鏡餅も購入したので
この玄関から間もなく来る新年の気持ちのよい風を迎え入れたいです
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします
【2013/12/28 16:24】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
気のせいではない?幸せの重み。。。(;^_^A
新年に向けて☆
パンフレットにはさむ「アロマの香りつき♪フェザーのシオリ」を
準備して、一つ一つ挟んでいるところですo(^▽^)o
あんまり宣伝上手とは言えず(;´▽`A``
催促されてから
「あ、はいはいっ(汗」と
お渡しする場面も(・・;)
それでも、今度行くねって声をかけていただけるとスッゴク嬉しい。
ノンビリペースでちょっと頼りないマイセルフではありますが
いつも予約が決まった時点で、その瞬間から
お客様の笑顔になれるように色々胸の中で温めています♪
来年はもっと「うみです」ならではのオリジナリティ溢れる
内容にして行こうとアイデアを思い浮かべております。
ぜひ気軽な感じて、お茶のみ感覚でお声をかけていただければ嬉しいです。o(^-^)o
アロマのフレグランス等は遠方でも
ご希望に応じて制作し発送可能です。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします m(u_u)m
~~~~~
クリスマスも終わり
お店の中はお正月ムードで一杯になってきましたね~
この時期は1週間の間に大きなイベントが2つも入るので
適応するのに必死です(笑
ケーキ食べたと思ったら
週末には「鏡餅つくるから、お餅たべにおいで~」って
体が重く感じるのは気のせいではないらしい。。。(;^_^A
ま、幸せの重みという事にしておきましょう♪
皆様もお忙しい年末と思いますが
クレグレもご自愛なさって下さいね☆
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします
【2013/12/27 13:46】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
美しく「シナプス」を刺激してま~♪
このたび♪時めきの初体験♪
『耳ツボジュエリー』☆
スワロフスキーの裏側にツボを押す「ぽっち」が付いていて
耳に張るとそこのツボを刺激し
色んな諸症状の改善や回復に一役買ってくれる☆
それでもっておしゃれ~なのがスンゴク嬉しい~♪
購入させていただいたのは
satomiちゃん♪
うみですのOL時代からのお友達で(とっても美人さんですよ~♪)
ああ、、新宿西口のオフィス街で働いていたなんて、、誰も信じないし、自分も信じられない(笑
今自由が丘でサロンを開いています☆
同じ癒しのお仕事に携わる者同士、最近密かに話が合って
ちょくちょく「秘密裏のやり取りを。。。(冗談(笑」
この度の「耳ツボジュエリー」も快く送ってくれました♪
皆さんも如何ですか?
とっても可愛いsatomiチャンのブログのぞいてみて下さいね~
satomiちゃん、この度は本当に有難うね~。またデートしようね~
そして早速
「うみです」がえらんだ『ツボ』は『脳幹』に効く?!ツボ
最近、シナプスが減少しているような、そんな危機感から脱出すべく!?
今「耳ツボジュエリー」が、この瞬間も
「うみです」の「脳ミソ」を
そこはかとなく優しく刺激してくれています~♪
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/26 12:41】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
ちょっと風変わりな『ベリーダンス』♪
今日は今年ラストのレッスン日☆
フットネスのタイムスケージュールでは
確か今日が最後のはず?
3回目と言う事で、流れも少しづつ慣れて
「一緒に動く」ことが2回目よりは出来るようになってきたかな?
前回は時々フリーズしてました(笑
ベリー部分(お臍)あたりの動きは大分こなれてきたようなきがします。。。が
上半身の動きが加わると動きがぎこちない?
年始にかけては上半身も付いていけるように頑張ろう~v(^-^)v
今までは黙々とフィットネスの科目をこなしていたけど
(それはそれで楽しいけどね♪)
やっぱりダンスは楽しいな~。
もっと、もっと上手になりたい「うみです」でした(o^-')b
そしてこっちは、ちょっと風変わりな『ベリーダンス』
確かにベリー『お臍』を出して踊ってます。
でも「うみです」から言わせたら
動きにキレがありませんσ(^_^;)
『常務~~~♪』
一緒に練習しよう! レッツダンス☆(レベルはきっと一緒だ~(笑)
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/25 13:23】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
この時期の体のお悩み一掃します☆
美味しいものも栄養も~そんな望みを一気に叶えてくれる~゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日は簡単で、味も、見た目も、ボリュームも満足感たっぷりの
『豚ヒレの圧力鍋煮込み』♪
育ち盛りの子供も、
あっさりして、お野菜がたっぷり入っていながらも
食べ応えが有るので大好きなメニューの一つです♪
材料 (4人分)
豚ヒレ 1本
ジャガイモ 大4個
人参 1本
玉ねぎ 1個
ブロッコリー 一株
トマト ホール缶詰 一缶
調味料 サラダ油少々
塩、コショウ
にんにく 一かけ(すりおろした物)
赤ワイン 大匙3杯
コンソメ 大匙2杯
醤油 隠し味じに最後のほうで
味を見ながらお好みで入れてください。
◎ サラダ油を引いたフライパンでにんにくをいため、1cmの厚みで切った豚ヒレを回りに焼き 色が付くまで
こんがり焼きます(お肉の旨みを閉じ込める為なので中まで火が通らなくても
オッケーです)
◎ 圧力鍋に 上記の野菜を乱切りしたもの
お醤油以外の調味料、お肉をいれ『低圧』で10分煮込みます。
圧力鍋の圧が下がったら味を見て、隠し味で好みの量のお醤油を加えていただくと
味に深みが出ます。
ヘルシーで高タンパク、ビタミンミネラルたっぷり!、
お食事のバランスが年末崩れてきちゃったな~。。。(;´▽`A``
そんなお悩みを一掃してくれるメニューです☆
写真撮影中。。すでにハイエナ(?)達がウロウロ(^_^;)
「だめです!夕ご飯のオカズだってばぁ~~」
ちゃんと聞こえているのでしょか(汗
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/24 14:21】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
今年ラストの♪☆♪リフレクソロジー(^_-)☆
多分今日はリフレクソロジーでは
ラストの予約のお客様☆
どんな風に笑顔になってもらおうかな~って
昨日から楽しみにしていました。
マッサージ、アロマ、体にいい呼吸法、ちょっぴりダンスの事も
色んなお話できて楽しかったです♪
昨日のバズフィズ&フレグランスもプチクリスマスプレゼントさせて頂きました☆
お客様からは
ビタミンCたっぷりのキウイをこんなに沢山!!!
嬉しすぎます(涙)
それでは、皆様素敵な連休の週末をお過ごしくださいね♪
冬休みで子供達が居たのでリフレクの制服姿が珍しいらしく
なので写真撮って見ました♪
近寄って見に来て面白かったです(^^ゞ
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/23 16:16】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
今日は手作りアロマの「バスフィズ」日和☆
今日は自宅で「バスフィズ(入浴剤)」を作ってみました。
重曹をメインに、アロマ、ベースオイル、等々
よくコネて、型に入れて、出して、トレーの上に
4時間ほど乾燥させて出来上がりです☆
思ってたより、崩れやすそう~σ(^_^;)
ま、お風呂に入れたらどちらにせよ、崩れて溶けちゃうんだけどね
心と体に優しいアロマの手作りバスフィズ
雪模様の東北ではまるでオアシスのように
潤いの時間をもたらしてくれそうです♪
~~~~
今日は家族に大好評の『鶏つみれ鍋』
ツミレにはこだわりの味付け&愛情エッセンスで
一子相伝の味付けです(笑
一度手間はかかるけど、揚げることで旨み成分をギュッと閉じ込めます☆
揚げたツミレと一緒に様々な冬野菜や、キノコや、お豆腐と
スープは醤油ベース、ツミレとお野菜からいい御ダシが出て
最後は卵とご飯で雑炊?それともうどん?
〆の楽しみはぎりぎりまで内緒で取っておこう~♪
この時期は、白菜、葱、大根もそうですが
雪ノ下で甘みと、絶妙な口ざわりの素材達が育ちます。
しかも冬野菜は身体を温めてくれます。
デザートはおばあちゃんにもらった
美味しい林檎とヨーグルトで
忙しい年末だからこそ
家族の身体を心から温めてあげたいですよね♪
お鍋君頼みましたよ~。(o^-')b
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/22 14:34】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
その『まんま』だぁ~(・_・;)
3連休初日、お掃除だ~洗濯物だ~年末の準備買い物だ~と
動き回って(一気に年末を感じてます~)
夕方洗濯物たたみながら時計見たら
『れ?もう17時』
ゆっくり腰を上げて
夕ご飯の(本日は筑前煮、野菜一杯キムチ汁、豚肉の味噌漬け(コレ頂もの♪)、と下ごしらえオッケー(o^-')b
そうだ、実家に行く用事も今からだったし、
実家へのお土産&我が家の朝ごはんで近くのパン屋さんに行こっかな~~と
P・M 17時半 パンやさんの前到着
お店に入る「カラン」(←ドアベルの音)
目に入ってきたのは。。。
「今日はコレ全部なんですよ~」とホールのスポンジケーキ 2個
入ってきちゃったし、他に行く途中にお土産買うところもないし。
という事で
「まんま、のホールスポンジケーキ2個下さい~」(18㌢だから結構デカイ!!)
ウケを狙っているわけではなかったけど、実家にも「まんまスポンジケーキ」を
持って行きました。
実家では「コレ?家でデコレーションするわけ?」
うみです「いや、暖かいミルクと一緒にカステラみたいにそのまま食べちゃって~(笑」
一個は我が家で頂きます(^人^)
それにしても、何か笑えます( ̄∇ ̄+)
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/21 19:20】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
緊急警報?!☆
こ、コレはっ!!
「フワモコアイテム異常発生!」
しかも突然変異か?色違いまで。。。この異常なスピードの増殖、危険です!
皆さんその場から逃げて下さいっ :゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
発令しようとした、マサニその時?
『新しいニュースが入ってまいりました』(あれ?家にアナウンサーいたっけ?ま、いいか~)
この異常発生した「フワモコアイテム達からのメッセージ」だそうです。
アイテム達曰く『ただチルドレンたちのネックを暖めたかっただけ」
また 『冬の気配が強まったので緊急に以上発生したとのこと」
色違いについては 『特に意味なし』
・・・中略・・・
「という事でこのフワモコアイテム達は親和的な存在と確認できたので警報は解除されました。」
フワモコ達も疑いが晴れ、とてもすがすがしい表情です(解るか?!(^▽^;)
そんなこんなで、無事に今日子供達のもとへ飛び立っていきました。
今日は雪降りだから、きっと暖かく活躍してくれてるかな?
週末の「おふざけ」にお付き合い頂き真に有難うございましたm(u_u)m
そして、脱力系の話で緩みきっている「うみです」ですが
今から「雪かきフィットネス行って参ります」( ̄▽ ̄)=3
皆様、寒い日本列島になってしまいましたが
クレグレもお体に気をつけてよい週末をお過ごしくださいね♪
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/20 12:16】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
それは『意思』をもって?!
先日の予告『序章』そして、その真実があらわになってきました。
『分裂』を始めたようです。
もしや !?ヘ(゚∀゚*)ノ この「フワモコアイテム」は意思をもってる?!
突きつけられた現実に、その疑いはぬぐえそうにありません~(?_?)
しかし、いったい何故?!
何を目的にこのように意思をもった「フワモコアイテム」が現れ、分裂を始めたのか
早急に判断を下してしまうのは非常に危ういので(;´▽`A``
今しばらく様子を見ていようと思います♪
それにしても、可愛い♪♪♪
~~~~~
この年末年始は
基本柱として、
クラフト&お勉強&読書&家族との戯れ♪
その合間に年末のビッグイベントは花を添えてくれそうです☆
(クリスマス、お正月どちらも「うみです」の財布には激震が走りそうですが。。。)
一度に始めていると
それぞれの形が見えてくるまで時間はかかりそうだけど
まずは「やるっ!」って気合を持ち続けたまま
新年の一歩を踏み出せるように
今からウォーミングアップそしてスタートラインに立てるよう
整えて行きたいです (o^-')b
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/19 15:07】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
ちょっぴりレベルアップした『○踊り』?!☆
本日2回目の『ベリーダンス』
先週は皆さんの動きにびっくりしている間に終わってしまった感じが。。(笑
今日はもっと先生の動きをよく見てみよう~
体幹を鍛え、全身使わないところはないというぐらい
しなやかに、指先までの表現力が魅力の「ベリーダンス」
先生・・「ここに意識して」
「うみです」・・「ここ。。って、まだ意識できる筋肉が無いような。。。(汗)」
そんなスタートでしたが、2回目は初回に比べて
意識できる部分も増えちょっと嬉しい♪
前回が「盆踊りレベル」ならば、今回は「ちょっと上手な盆踊りレベル」といった感じでしょうか?
それでもマダマダ「ベリーダンス」のレベルには程遠いけど
先生に、
「皆さん、すごいですね~素晴らしいですね!、難しいけど楽しいですね!」と
目をキラキラさせながら話す「うみです」に
放っておけない動物に対するような母性本能をくすぐられたのか?
自愛に満ちた眼差しで
「大丈夫、じっくりゆっくり楽しんでゆきましょう」と
暖かいエールを頂きました♪
まずは楽しむ事、そして基本をまずは自分の中で3ヶ月と頭に入れて
しっかり、じっくりマスターして行きたいです☆
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/18 12:39】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
ソレは貴重な『太陽光線』☆
昨日お友達と待ち合わせした『素材屋さん』で
購入し、我が家へやってきた
新しい『素材達』です♪
ほら♪皆さんにご挨拶しなさい ヘ(゚∀゚*)ノ(←うみです母さん)
『今日は~♪』(←素材達の声)
ちゃんと、ご挨拶できたようです♪
今週はやることビッチリなので、来週辺りにでも何か
スタート出来たらいいな、って
考えているだけで、胸の中がホクホクしてきましたよ☆
~~~~~
日照時間の少ない東北
今日は貴重な太陽とのご対面日でもありました。
常務も「太陽光線」を満喫したいと思ったのでしょうか?
窓辺に移動中~♪
でも
「おい」「何だよ」「どっから来たんだよ」って
先約たちの植木鉢達から
軽く非難中小を受けたらしく (;´▽`A``
此方のテーブルステージへ場所移動。
ココなら思う存分「太陽光線」と戯れる事が出来そうです☆
良かったね、常務
(後姿にハートがくすぐられます~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:)
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/17 14:38】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
『地球規模の待ち合わせ』夢じゃない、実現したミラクル☆!
今日は信じられない『ミラクル』が実現した一日でした☆
ブログで始まったご縁、
しかもこの度は「マレーシア」のお友達と!
まさに『地球規模の待ち合わせ!』
お相手は8年越しにブログでお付き合いさせていただいている
sanaeさん♪
こんな事ってあるんだ~って
もう信じられないまま朝バスに乗り込み、お隣の「宮城」まで
彼女は関空で仙台空港に着くことを聞いていたので
お互いの移動を考慮して仙台駅の「とある素敵な場所」で待ち合わせをしました♪
30分ほど早く着いちゃって、取り合えず電話だけでもしようかなって
思ってたマサニその時!
「うみですサン?」
振り向くとそこには~。。このときの感動、もうスローモーションで
感動以外の何者でもありません・°・(ノД`)・°・
やっぱり、素敵な人♪思っていた通りの
本当に自分の中に伝わっていたそのまんまの
大好きなsanaeサンでした♪
時間はあっという間だったけど
今度は何時か「うみです」が行くよ!!
「地球規模の待ち合わせパート2」を堅く約束して、
お互いを感じるようにギュって握手して
後ろ髪惹かれる思いでサヨナラしました。
とても濃いデートだったと思います♪
お話も、アクセサリーの素材での一緒にお買い物も
今でも夢のようです。
sanaeさん。本当に有難う゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
お土産の天然石や手作りの作品も飾ってます♪
大切にするね♪
今日頂いた感動と元気
新たなパワーに還元していかなきゃ!
いまだ感動覚めやらぬ「うみです」でした♪
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/16 17:36】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
~『序章』~♪
「フワモコアイテム」完成しました♪
そして、「うみです」がちょっとコダワッタのは
クマのチャーム&リボン☆
ちょっと子供心をくすぐられませんか~?( ̄▽+ ̄*)
でも、コレは
物語のほんの『序章』に過ぎないことを
この時点でいったい誰が予測できたと言うのでしょうか?
そう、ストーリーはマサに!始まったばかりなのです~ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
~~~~~
今日は昨日からの雪で
愈々「雪かき」デビューとなりました。
結構水分を多く含んでいるのかなぁ・・
思うように持ち上げられてくれない
雪も相当必死のようです(笑
手ごわい雪と格闘する事、1時間
青空が日ろがり
すっきりとしたガレージを後にしながら
気分は爽快でしたが
その後お天気は急変
今までの倍のスピードで雪が積もりだし
結局本日は2回「雪かきフットネス」を堪能させていただきました(^▽^;)
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/15 17:51】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
THE 冬のシチュエーション&重要なミッションの関係~
「フワモコアイテム」順調に成長を遂げているようです☆
編んでいる間も手元に触れる「モコモコ」が
すでに癒し効果発揮してます♪
窓の外は雪コンコンです。
部屋は暖房が付いて、明かりはつけていなくって(現在16時頃~)
アロマポットの炎がユラユラと揺れています。
「THE 冬のシチュエーション」と言った感じです ( ´艸`)
そんな中で成長している「フワモコアイテム」は
完成して誰かさんの首にフワッと巻きついて
外に飛び出す日の夢でも見てるのでしょか?
そんな事考えながら編み棒を動かしてたら
眠くなってしまった~~(笑
まだ眠っちゃいけない(汗 ヽ(;´ω`)ノ
夕方の「チーズとツナのスペシャルパスタ」下ごしらえ&お食事という
重要なミッションが残っているのです~:*:・( ̄∀ ̄) ふっ・:*:
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/14 15:45】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
言わずと知れた『アレ』の完成☆
先日の言わずと知れた「アレ」の完成で~す♪
そうそう、『ニャンカ~』ですv(^-^)v
泥棒風呂敷(イエイエ)「唐草文様』は「ういです」にとっても
ニャンカ~のルーツとなっている
それはそれは 大切なデザイン♪
もともと、myニャンに
この柄の首輪つけてみたい~って思ったのが始まりですから(笑
それだけに思い入れのある大切なニャンカ~゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ニャン達の魅力を引き出すべく、そして
ニャンの飼い主様の心が「ほっこり」する一時にお役立て頂ければ
「うみです」も最高に嬉しい☆
お渡しするのは来週♪
渡す前からこの高揚感はどうしたものでしょう~(笑
実は、本当の所はね♪
お渡しした方の笑顔が見れる
「うみです」が実は一番幸せだったりして (^-^)
THE 冬のシチュエーション&重要なミッションの関係~
【2013/12/13 17:01】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
アロマの「代弁者」??
先ほど「フレグランス」の旅立ちの準備が整いました♪
「ハンカチ、ちり紙持った?」「何かあったらいつでも連絡よこすんだよ♪」
何て、子供の遠足ではないのだけれど(笑
今回は使われる場所に合わせて、その場の雰囲気と使用される目的
そして何よりも使われる方が満足して使用していて頂ける様な効能を
意識とイメージの中でリンクさせながらの作成☆
アロマはエジプトで生活や儀式等で多様な目的で盛んに使用されていた事は
文献でも残されていますが
驚き、6万年前のネアンデルタール人(歴史で習ったね~笑
の洞窟の壁画でもすでに使用されていた事が分っています。
太陽の光を一杯浴びて育った草花、自然の恵みは
香りのほかに、どんなパワーと幸せをハートまで届けてくれるのでしょうか?
大切に梱包という「移動専用柔らかベッド」に包んで
そして「うみです」がアロマ達から伝えたい思いは
お手紙に書いて(アロマがおしゃべりできたら必要ないんですけどね(笑
発送の手続きさせていただきます。
行き先はクリスマスムード一杯の東京~♪
いいな、いいな イルミネーションとか綺麗なんだろうな~
「うみです」もアロマと一緒に梱包されて同封されて
一緒に行ってみたいような。。。気がします~(笑:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/12 17:30】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
世界最古の「ベリーダンス」♪
先日『愛有る』お声がけを頂き
「うみです」の「フレグランス」をイベントでご一緒させていただきました
hirameちゃん♪
より。
可愛いクリスマスチックで、あったかなプレゼントを頂戴しました。
hirameちゃん手作りのブローチ&この時期欠かせない「あったか入浴剤」
(実は我慢できず早速使っちゃって4個いただいたの一つお風呂で使っちゃって~~(汗
師走の疲れも、遠いどこかまで吹っ飛んでしまいました~~
hirameちゃんとは年に一回「七夕デート」する、ラブラブなお友達なのですが
最近一回の七夕では。。。満足できなくなって来ている様な気がします~~
hirameちゃん、来年は「七夕」+「お花見」ってのはどう?
本当に離れていても
何時も側にいるような温かいフレンドのhirameちゃん♪
何時も本当に有難う。
そしてこれからもどうぞ宜しくね☆
~~~~~~
そして、今週やること3つの、「フワモコ」作って「アレ作って」の忙しいはずの「うみです」?!。
何故かスタジオに。
それでもって「ベリーダンス」を習ってきました。
「ベリー(お臍)」のダンスと言われるだけに、ウェスト、腰、ヒップの動きが
特徴的な世界最古の舞踊と言われている「ベリーダンス」♪
エジプトの王様の前とかで踊ってる「アレ」あのダンスです。
指先まで意識して踊れるようになると本当に女性らしく、美しくカッコイイダンスです☆
先生の動きはウットリするほど素敵だった~。
「うみです」はまだまだ「盆踊りレベル」ですが(笑
何時かウェスト~腰~ヒップ~動き~が物凄い事になるかもし出ません(笑
魅惑的なダンスが出来るようになるように、まずは「基礎」から頑張ります~
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/11 17:18】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
弾む♪「楽しみだよ~スポット」(´∀`)
そう☆コレは
「うみです」のブログを見て下さっているお方であれば
おのずと分る「アレ」です♪
ちょっと幸せな大忙しです(´∀`)
コレが出来たら、「笑顔」に会えるかな~
そう思うと、ハートの「楽しみだよ~スポット」が
嬉しくて小刻みに弾んでます♪
今土台の『仕込み部分』が漸く完成したので
さあ!今からミシンがけ~。
昨日のフワモコの「アレ」も
今週の3つの「やること」も同時進行中~☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
アロマポットの香りに包まれながら
お仕事と、大好きな事が一緒にツツガナクご一緒 しておりまする~☆
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/10 15:33】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
『面白き人の性』☆
昨日「やること一杯有る!」って書いたばっかりだったような。。。
でもこういう衝動って、忙しいときに限ってムクムクと(笑
コレこそが「面白き人の性」♪
ドンだけ作るんだ?!って毛糸玉の山:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
コレは「フワモコマフラー」に変身する前の、イワユル「原材料達」であります☆
忙しいときの合間に「編む」!! 作業は増えても
コレが良いリフレッシュに繋がるんですよね~♪
笑顔が見たくって、あげたい「子たち」のお顔が一杯浮かんできて
単純計算して購入したらコレだけの毛糸の山が出来上がりました(笑
とりあえず、今週やることの「3つ」の合間に
編み編みしちゃいます♪
「クロモン常務」からも
「純粋な善意」から手伝いたいという申し出が出てきそうですが
多分違う作品になってしまいそうなので
丁重にお引取り願おうかと思っております(笑
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/09 15:17】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
シンクロさせながらやってこう~☆
クリスマスシーズンが益々近づき
街を歩くと、華やかさとせわしなさが交差点でクロスするような光景が
日常になってくるこの季節
久しぶりに、ちっちゃいけど自分用「ピアス」
自分がクリスマスツリーになっちゃったみたいだ~(笑
でも気分が華やぐ事はいいこと♪
自分自身も忙しさに流されず、この楽しみを味わう事を忘れたくない今日この頃でした☆
~~~~~
今週中に
今の所「やりたい事」が3つあります。
一度に出来るものではないので生活の中でシンクロさせながら
「丁寧に」進めて行きたいですo(^▽^)o
この記事アップしてからも
まとめる事が机の上にに山積みになっていて
「うみです」が本腰上げるのを今か今かと待っているようです(笑
「今行くよ~♪」返事しておきました(;^ω^
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/08 16:10】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
子供と一緒だ~☆
お勉強から帰ってきて次の日の土曜日は
娘チンの親子レクレーション☆
卒業の日に胸につけるコサージをお役で制作♪
パーツを組み合わせて
お花やリボンを組み合わせると
同じ材料なのに、個性が光ったコサージが次々出来上がり面白い~
コレを胸に忍ばせて卒業式を迎えるんだね♪
何だか感慨深いな~゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ a>(*^ー^)ノ
場所と雰囲気がガラッと変わって(笑
場所を移動し「防災訓練センター」と言う所で
色んな防災の体験やお話を伺っていました。
さながら、なりきり「消防士」達♪
外は雪で寒かったけど
ハートは情熱で熱く燃えている(笑
子供達と楽しいレクレーションでした♪
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
【2013/12/07 16:23】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
元気の元に☆
お勉強途中。一息ランチ風景
☆彡
学ぶ時って、同時に「見つめなおすタイミング」だな~って最近特に感じる様になりました。
スルーしちゃってたままで、そのまま「おいてきぼり」にしちゃってた大切な事達と
キチンと丁寧にむき合う事で
自分の中にクリアになって新しく学ぶスペースが出来新しい事が新たに生まれてくるo(^-^)o
色んな人に支えてもらいながら、教えてもらいながら
恥ずかしながらの
新しい学びの途中。
お勉強もしかり、出会いも
今回久しぶりに会った友達にも
一杯元気もらいました☆彡
夢中で、学んできたので(^^ゞ
その時は一杯一杯だった事も
何日でも見直して
ゆっくり自分の中に
ジワッと染み込ませて行こうと思いますo(^-^)o
まずは笑顔で送り出してくれた家族に心より感謝
「うみです」その気持を新しいエナジーにして再び頑張ります
Android携帯からの投稿
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
【2013/12/06 21:26】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
今年最後のスクーリング☆
今年最後のスクーリングです☆
まずは、限られた時間を丁寧に
過ごして来たいな~~と思います。
参加させていただく事に感謝。
今回は2日間なので、一泊2日になりますが
きっと内容の濃いものになるのでは?!。
夜は、OL時代のお友達と待ち合わせ♪
彼女とゆっくりお話するのも久しぶりなので楽しみです☆
明日の朝は5時半出発!
スタートしてからリアルタイの出来事は
追ってご報告させていただきます
まずは行ってまいりま~~す(-^□^-)
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
【2013/12/05 15:53】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
感動の『アロマ物語』☆
今日はちょっと「アロマ」について
その中に秘められている「感動」をシェアできたらなって思います♪
「アロマ」は香りがいいよ、身体に、美容にいいよ、って当たり前のように
聞かれるようになりました。
でも「アロマ」ってもともと植物起源
自然界の中で誰からも守られず
でも長い時間をかけて
自分たちの子孫を残すために、敵から身を守るために
(花粉の媒体となる虫や鳥を引きよせる、敵から身を守る香りを放つ、乾燥から身を守る
植物の遺伝物質としてのホルモンの調整、等々)
そのために培われてきたのが
そもそもの「アロマ物語」
根を張って動く事のできない植物たちは
必死でこのエッセンシャルの元となる神秘の香りを
作り上げてきてくれたんですね。
しかも沢山の植物や、お花を使っても
ほんの数滴しか取れないものもあります。
そう考えると
アロマの香りを、その効用も
感謝の気持ち無しでは受け止められないなって思います。
今「うみです」の隣でアロマポットが
自然の恵みを優しく漂わせてくれています。
日々のさりげないときに
私たちを支えてくれる「アロマ」たちに
改めて「ありがとう」を伝えたいです♪
~~~~
そうそう、今日素敵なクリスマス使用のバスグッズを頂戴しました!
スッゴク可愛いです。
そしていつものバスタイムよりきっと、もっと
心身共にポカポカになることができるでしょう☆
大切に使わせて頂きます。
有難うございました。゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
【2013/12/04 15:23】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
玄関から『香りの お・も・て・な・し』☆
何かと人の出入りも多くなりそうなこの季節
玄関に「香りの お・も・て・な・し」♪をプラスα
してみました。
選んだ香りは「ピーチ」☆
中国では桃の香りは魔除けの効果が有るといわれているようですよ。
玄関は毎日綺麗にお掃除した後、風通しを良くして
一日をココから迎えるという気持ちを大切にしています。
そして、桃の香り
嗅覚は五感の中での一番早く大脳まで伝達されるスピードが早いそうです。
アロマは香りのイメージが強いですが
呼吸して肺から
トリートメントして皮膚から、しっかり体内にアクセスされます。
忙しい師走だからこそ
アロマの効果はこの時期絶大ですよ☆
でも実は
そう言ってる「うみです」自身が一番癒されてるのかもしれません(;´▽`A``
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
【2013/12/03 17:47】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
「ちっちゃいクリスマス」天使たち☆
今週末に行われるイベント、そしてお誘い頂き
準備させて頂きました『フレグランス』達が、ほら♪このように
「産声」を上げました。
クリスマスチックに、レッドのバッグに入れてみたら
可愛い感じにまとまってくれましたよ☆
簡単なお手紙添えです( ´艸`)
無事届いて、「うみです」の知らない空の下でも
見て下さる方の
「笑顔」が「元気」に繋がるきっかけに成ってくれたら
とってもハッピーです♪
宅急便さんにも
「上がこっちで~、横に傾けないで下さいね~」とか
珍しく、お願いしてしまいました(笑
受け取ってくれるお友達も
とてもハートウォームでチャーミングな方なので
「フレグランス」たちもきっと喜ぶでしょう~♪
まずは一仕事、無事に終わって安心です。
12月だけど
今日はお天気がいいので
窓全開で空気の入れ替え、お掃除しました。
気持ちのよい師走をスタートできて感謝感謝です☆
皆様も何かとあわただしく感じてしまう師走ですが
元気でハッピーに過ごせますように☆
♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています
クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村
【2013/12/02 13:44】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Copyright © ~Atelier La mer~{アトリエ∮ラ・メール} ビーズアクセサリー All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.