fc2ブログ
うみです
  • Author:うみです
  • ふとしたことからであった、ビーズアクセサリーに夢中になり日々戯れています。
    ステッチ、クロッシェ、ワイヤーとにかくいろんな作品に挑戦しています。
    気軽に遊びにいらしてくださいね!
  • RSS
~Atelier La mer~{アトリエ∮ラ・メール}  ビーズアクセサリー
ビーズが大好きです。一緒に日々の出来事や、ビーズアクセサリーのこと語り合いませんか?どうぞ宜しくお願いいたします。
フリーエリア

ブログタイトルパーツ

edita.jp【エディタ】


フリーエリア


最近の記事


最近のコメント


google-検索

Google


amazon 書庫検索


お勧め文庫




メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


FC2カウンター


FC2ブックマーク


リンク


RSSフィード


ブログ内検索


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最近の記事


きっと「何か」が素敵になる!
   P1040792_201308311321018a5.jpg

  トリートメントに欠かせない
 お客様との大切なコミュ二ケーションツール『カウンセリングシート』♪
 
 本当にお客様がして頂きたいこと、望んでいる事は何か?
 そしてどのようにして差し上げられることが自分にとってベストなのか?

 この一枚が本当に大切な存在になるわけです(#^.^#)

 ただ、退屈に書いていただくだけではなく
 
 書いているうちに、新しい自分に気付かれたり、希望や期待でワクワクしていただける内容に
 なるように

 何回も何回も練り直して

 そして漸く出来上がりました。

  一枚一枚をお客様との大切なご縁の証として
 大切にさせていただこうと思っています。

 この度パンフレットも含め、此方のカウンセリングシートを
 私の希望にさらに色を付けて下さって形にしてくださったのが

デジコンキューブ さん☆彡 その道のエキスパートの方々が素敵に仕上げていただきました。

 時間のない「うみです」のためにメールでのやり取りも何回もして頂き本当に感謝です。

 パンフレットは勿論、プロならではの技術で私達にはちょっと難しいことも
シッカリ形にしてくださいます♪

 皆さんの『何か』をきっと素敵に形にしてくれる『デジコンキューブ』さん

 「うみです」だけの中でその存在をしまってしまうのは勿体無かったので
 御紹介させていただきました☆彡

 デジコンさん!本当に有り難うございました!(^^)!

アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村
[READ MORE...]
スポンサーサイト



『力強さ』をセンターに(^-^)

P1040791_201308301533467d9.jpg



 ブレスレット、今回は自分の中では「力強さ」

 トルマリンクウォーツ、ジャスパー、ターコイズ

 力強さ満載のパワーストーンを一気に集結!(^^)!

  自分がいなくても、代わりに守ってくれますように、って
想いを込めて作らせて頂きました☆彡


 大地の色をイメージするちょっと太目のブラウンのレザーも
 そして、お揃いでレザー素材のボタンも

 カジュアルでありながら力強さでサポートできるアイテムになりますように♪


  ~~~~~

 今日はお勉強したり、用足ししたり、あっという間に週末を迎えてしまった
感じがします。

 来週はちょっとお勉強で出かける用事もあったりして
自分の中では見えない「エネルギー変動」が活発に起こりそう(^^♪

 新しいこと始めるときって
 ついついドキドキしちゃって
 お決まりのように眠れなくなっちゃうのですが
 「落ち着け、うみです」〔笑

地に足付けて進んで行きたいです(^-^)


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村
セレブなニャン子を目指して?!(#^.^#)
 
P1040785.jpg



もう一個のニャンカーもアップします☆彡

 此方はライトブルーをベースにクロッシェやお花素材で飾りつけ
 上品な可愛らしさをイメージして製作しました(#^.^#)

   
 にゃんか~を作りながら大好きな「にゃんこ」にかかわれる幸せを満喫♪

 本当に可愛いニャンのためだったら(ニャン馬鹿(^_^メ))

 
  この度はオーダー頂き、「うみです」も作る喜びを一杯満喫させて頂きました。
有り難うございました☆彡

 
 ~~~~~

 今日はセカンドボーイの運動会、

 体育館の中とは、雨風気にせず出来るから「なるほど~」でした。

 応援合戦で今まで練習して多少声枯れはしているのだろうけれど
 一生懸命、応援しながら頑張るセカンドボーイの姿にウルウル。。。

 小さい頃と違って、成長するにしたがって

 手を貸す、というのではなく「見守る」という親の役割に変わりつつある今日この頃
 寂しいような、嬉しいような。

 でもシッカリ「見守ってるよオーラ」は全開でこれからも応援してるよ☆彡

アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

おニューの『唐草』バージョン☆彡
P1040787_201308281800511ac.jpg




  本日はオーダー頂き作らせていただきましたニャンカーの画像です♪

 『唐草文様』のニューバージョンの生地をゲットしたので

   早速♪

 近づく秋に備えて?やっぱりココは「もみじ」でしょ~(#^.^#)

 「ちりめん」のお花でチョッピリ風情を☆彡

 着画のお写真いただきましたら

 ぜひアップさせていただきたいです(^^♪

  ~~~~~

  昨日に引き続き今日もフィットネスに行ってきました(週末まで
 行けなさそうだったから(^_^メ)

 昨日の筋肉痛は二の腕に。。。

 というかこのプニプ二の両腕に
 筋肉痛になるだけの筋肉が付いていたのか?というほうが驚きです〔笑


  でもやっぱり始めると気持ちイイですよ~

 体も喜んでいるような気がします♪

 イロイロ予定もあるけれど

 週2ぐらいのペースで続けて行きたいな~(^^♪


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

半年以上ぶりで(^^ゞ
 
DSC_0021.jpg


 引越しやら何やらで「半年以上」も
御無沙汰していたフィットネスに行って来ました☆彡

 いや~これだけ間が開くと行きづらくなるもので〔笑

 受付のお姉さんに「あの~半年振りで、しかも住所変わっちゃって(^^ゞ」と
説明。

 笑顔で温かく迎えていただきマズは一安心。

 問題なのはマイセルフの「マッスル」です〔笑

 久しぶりだからエアロバイクとかやっぱり脚腰に疲れが来易いな~
でもやっぱり汗かくの日は渋りで気持ちイカも☆彡

 ボリュームをすこし軽めにしてプログラムをこなし
 フィットネスのジャグジーで「ちゃぽん」。。。。。

 ああ。。。天国だ~~

 運動と、マイセルフのトリートメントで体調管理も
 バッチリで持ってゆきたいです。

 まずは、間開けずにフットネス行こう(^_^メ)

アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

パンフレットにかけた『魔法』☆彡
P1040784.jpg

しばらく前に覚えていますか?

 「空も飛べそうなくらい」購入した「フェザー」(羽

 1~2ヶ月かけて、パンフレットにしのばせる魔法アイテムとして
 ずっと作っておりましたが完成!
  (500個手作りして作りました~(^^ゞ)

  今、最後の作業をしております。

 パンフレットを開いたとき、一体どんな魔法が?


 少しでも「うみです」のサロンへの想いが
見てくださった方に届きますように☆彡

  体中製作中に飛び散った羽だらけです〔笑

 でも間に合ってよかった~!(^^)!


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

『ツボ』の正体は如何に?!
 
 今日は身の回りで普段に良く聞く「ツボ」(経穴)の事について
チョッピリ説明させて下さいね♪

 ツボって、一体なんだろう?正体は何者?!
ジックリ「ツボ」の事を考えてみた事は、正直「うみです」も(^^ゞ

 このお仕事を始めるにあたり
一丁脳ミソのシワを増やしてやるか~!!って勉強してみました

 『ツボ』(経穴)=最初に答えを言っちゃうと神経の「交差点」です(#^.^#)

 体中に張り巡らされている神経網、その神経たちが沢山集中しているところ
 イワユル「神経の交差点」がツボです。

 もし、神経の流れが滞ってしまったらどうでしょう?
大切な身体の情報が行き渡らなくなってしまいます。

 肉体や神経の負担が車の渋滞におきかえたら交差点の重要性も明白です!(^^)!

 ツボを刺激し、流れをスムーズにしてあげる。
神経を流れる渋滞はなくなりスムーズに物事が伝達される。

 それは健康への大きな大一歩です☆彡

 身体の大切な神経という道路の交差点で

 頑張ってる「ツボ交通指導員!」

 明日はこの「はたらく叔父さん?」(昔教育テレビであったのだな~〔笑

 プロフィールを明かしちゃおうかな(^^♪
 


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

オーディオ達の「我が家」☆彡
DSC_0018_201308242237486d8.jpg



今日は「日曜大工」編☆彡

 最近、自分で組み立てる楽しみと、セール品という絶妙な魅力の
重なり合ったオーディオチェストを発見!

   カナリのお買い得なのも嬉しい(#^.^#)
ダンボールから出てきたのは、まだ「パーツ」と呼ばれる素材たち☆彡

 一時間かけてゆっくり組み立てて行きます。
DSC_0019_20130824223749249.jpg

 理想の70センチ幅、奥行きも40センチぐらいなので場所もとりません♪

DSC_0020_20130824223751bb5.jpg


まずは、オーディオ類を置いてみただけだけど
スッキリ収まりました。

 したの引き出しにはCDもたっぷり入ります☆彡

  オーディオ達も「我が家」が出来て嬉しそう??

 明日は少しゆっくりしようかな~(#^.^#)


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

出来上がりました!
 P1040783.jpg



   パンフレット漸く出来上がりました~☆彡

 ココまで来るまでに、私に大切なアドバイスを下さったり、励まして下さったり
 協力して下さった方々にコノ場を借りて改めて感謝の気持ちを申し上げたいです(#^.^#)

  WEBデザイナーさんにもお忙しい中、本当にお世話になりました!

 パンフレットを手にしたら「ジ~~ん」と喜びと感動が。。。ウルッ

 コレからが本番なので頑張りたいです。

 イロイロ準備も個人サロンなので前後してしまって
 申し上げるのが遅れてしまっていますが

 プレオープンは8月30日から♪

 そこから徐々に助走を付けて☆彡9月8日頃を本格オープンとさせていただきます(^^♪

 今からパンフレットにちょっと魔法をかけなきゃいけないので
 コレは「開いた方のみぞ出会える」ちょっとしたお楽しみです。

 マダマダギリギリまで頑張りますよ~☆彡


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

元気な「ふくらはぎ」のつくりかた☆彡
 先日にお話した『ふくらはぎ』

 全身の経絡(エネルギー路線)14本(内ふくらはぎ6本)、その上に点在する「経穴」(ツボ)
そしてトリートメントするハンドは「電車」のようにスムーズに
老廃物という「乗客」を運び「体外」というなの駅で降ろします☆彡

 さて、運搬には電車だったら電気(栄養)が必要になってきますが

 どんな栄養を積極的にとるべきなのでしょう?

 メインエネルギーは「たんぱく質」
良質な「たんぱく質」を摂っていただくこと☆彡

 たんぱく質中の『アルブミン』という成分が不足すると
ムクミの原因になってしまいます。

 また筋肉のたんぱく質、血液をシッカリと送り返すお仕事をしていただく為にも
 普段の食生活で今までよりホンのちょっぴり意識して
 取り入れてみてくださいね♪

 考えてみれば髪の毛も、肌も、すべてたんぱく質は欠かせません、

 最近はヒアルロン酸、だったりコラーゲンだったり、サプリメントも豊富に
情報として流れていますが
 土台があってこその「サプリメント」

 栄養のある土地からは草木は元気に育ちます♪

 塩分を摂りすぎず、体外に余分な塩分を排出する「カリウム」
 ビタミン類も野菜や果物で摂取してみて下さいね。

 糖分(炭水化物も含む)の摂りすぎは代謝の低下や
 だるさに繋がる事もあります。

 私も「ご飯やパン、麺類」大好きなのですが

 ちょっと最近偏っているかな?って思われたときは
少し控えめにしてみて下さいね♪


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

癒しの「処方箋」☆彡
P1040782.jpg




   ~『処方箋』~

薬品名  「NEW TYPE ショウワシンザン」

 効能  「ちょっと疲れを感じた」時に良く効きます。

 使用方法  疲れたときに一日数回ご覧になってください

~~~~~

 先日「ウェルカムプレート」として寄せ上植えしたサボテン達
気が付いたら、まん丸だったサボテンの頭になにやら「突起物」!

 コレはもしや「ニュータイプ昭和新山」??

 「茶柱が立つ」ではないけれど、何だか縁起がいい☆彡

 疲れたときに眺めただけで
 笑顔がこぼれます~♪

 頭がトゲでチクチクするけど(^^ゞ

 ナデナデして愛情シャワーかけてます~☆彡


 (聞けば、この状態からお花が咲く前の準備だそうなんですけどね)♪


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

新☆彡バナー登場させました!(^^)!
 新☆彡バナー登場です(^^♪

  
ブログのヘッドの画像の下に

 「ページェ」のエトセトラが解る「新☆彡バナー」が加わりました!

(アメブロのほうのブログページでご覧になれます♪御興味のある方は↓の
  リラクゼーションスペースページェをクリックしていただければ幸いです♪)


 お店のメニューや概要も此方からいつでもアクセスすることができます♪

  ぜひ「ページェ」の「クエスチョン」をこの機会に
 いっそうしちゃっていただけたら嬉しいです(#^.^#)

 プレオープンまでもうちょっとですが

 お店の事で何か御質問等ございましたら

  此方のコメント欄からでも結構ですし
 いつでも気軽にお声をかけていただけたら嬉しいです☆彡


 お忙しい中

  ご協力いただきましたwebデザイナー様本当に有り難うございました(^^♪


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

「ふくらはぎ元気度」診てみませんか?
 今日は皆さんのセルフチェック♪

「今のふくらはぎの元気度」ちょっと診て見ませんか?

 ふくらはぎの肌の状態

 □ かさかさ、プヨットした感じ、冷たい感じ
コレは血流が滞っていている『サイン』かもしれません?

 □ ある程度の筋肉が付いていますか?

 脚は細伊野がカッコいいってイメージが根強いけれど、
 細すぎたり、筋肉が落ちてしまっていると
 老廃物を抱えた血液を戻す力が不足してしまいます。

  デスクワークや同じ姿勢でいることも多いこの時代、
 少しでも歩いたり、動かしてみたり、マッサージしてみたり
 普段のちょっとした工夫で、大きく改善できる事も沢山あります☆彡

  クーラーの中で長時間、冷え性の常連さん、になっちゃっているなって
 思い当たる節があるときは

  お風呂の時とか、ほんのちょっと「きっかけ」タイムを
 ご自身で作ってマッサージしてみませんか?

  そして、セルフでもやっぱりすっきりしない~

 そんな時は♪「プロ」にお任せしちゃうのも一つの選択肢☆彡

  一声かけていただければ本当に嬉しいのです~~(^^♪

アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

名前だけに負けない物凄さ☆彡
  ふくらはぎを美しく健康的に

 『ウミデス』がスタートさせるトリートメントで力を入れたいと思っている所

  それは『ふくらはぎ』
  「ふくらはぎ」には「経絡」(エネルギー〔気〕の流れ)が6本通っているといいます。
  (ちなみに全身には14本、なので半分近くのエネルギーラインがふくらはぎに集中してい
   います♪)

  経絡を線路とすれば、そこに添って点在する駅は「ツボ」

  
 例えば リフレクソロジーをで刺激されて老廃物がシッカリ流れていくように
 足裏からトリートメントという「スクリュー」を回して浮き上がった老廃物を


シッカリふくらはぎを刺激する事で濾過する器官まで送り返し
 体外へ排出する働きを手助けする。


 イコール健康と美脚を両方手にすることが出来るのです♪


  実際ふくらはぎのマッサージに魅了された本人である「うみです」は
 この気持ちよさを是非体感して頂きたい~って思うのです(#^.^#)


  スリミング効果は勿論、静脈瘤の予防、そして不調回復、余病に繋がるまで
 マルチな優れパーツの「ふくらはぎ」

   勉強を始めてから毎日「経絡」と「ツボ」を意識したトリートメントの練習は
 欠かしていません。
  それプラス、気持ちよさも追求し続けたいと思っています♪

  身体は正直、トリートメントすると気の流れの滞っているところは
 痛みや、違和感を感じます。

  その場でほぐし気持ちよく開放されていくプロセスを是非
  お客様にも体験していただければと思っております(#^.^#)


  明日はもうちょっと「ふくらはぎ」の嬉しいミニ知識
 お伝えできたらな~って思っています☆彡  


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

コスチュームパート2♪
P1040688.jpg



コスチュームパート2♪

 先日のブラウン系とは対照的に明るいライトピンクのコスチューム☆彡

 ピンクと言っても派手ではないので、気に入っています☆彡

 お盆休みも終わって、パンフレットが出来上がったら
 愈々~~~。

  お休み明けたら改めて

 お店の事や、トリートメントのエトセトラも
 徐々にアップして行こうと思っています~~♪


 今日も暑い~~~~(^^ゞ


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村


もう一辛抱だよ♪
P1030574_20130816190027f31.jpg


ニュースによるとココしばらく残暑は続きそうですね~

 暑くって大変なのは全身毛だらけのニャン子も同様(^^ゞ

  熱を吸収しやすい「黒」一色の常務の苦悩といったら。。。
 押入れの隅っこに行ってみたり、
 
  冷たい床素材へ移動したり、見ているといろいろ大変そうです(^_^メ)


 もう少しで涼しい季節がくるから一辛抱だよ、常務♪

  
  かく言うウミデスも毛だらけではありませんがコノ暑さで
 家の中ではタンクトップ一枚で過ごしています^_^;


  皆さんも暑さが厳しい日が続いておりますので、くれぐれも御自愛なさってくださいね♪


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村


〆は(#^.^#)
DSC_0016.jpg




  お盆も愈々終わりに近づき

 何となく体力つくりと(半分自分に甘い言い訳)をしつつ(^_^メ)

 〆は「焼肉」で☆彡


  私と娘チンは大のロース好き!!
   というか、脂身が小さな頃から苦手で、食べられるお肉が
  限られているコノ寂しさ(^^ゞ

  でも大好きなロースを並べる幸せは「ジュ~ジュ~」良い音になって
  コダマしてきます♪


  久しぶりにお肉を満喫させていただきました!(^^)!

  ~~~~~

  今日は大好きな日曜大工も

  通販で取り寄せたお買い得の「ロールスクリーン」を取り付け

  30度ぐらいの日中では、さすがに汗が(^^ゞ

  でも良い感じで窓辺に取り付けることが出来ました。
  今まで和室のみ遮光用品が無かったので、コレでお部屋全部に
  取り付け完了~♪

  夕方は娘チンを連れて「モンスターズインク」の映画を見に行く予定です。
 娘チンも楽しみにしている様子☆彡

  私は涼しい映画館で過ごせるのが楽しみです〔笑




アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村


アロマの小さな「お部屋」☆彡
   P1040695.jpg





   お友達から素敵なプレゼントを頂戴しました♪
 「サンドグラス」のアート作品で
  「うみです」はアロマをディスプレイするインテリアとして
 使用させて頂く事にしました☆彡

  透明感、繊細なガラス、大切に扱わなきゃ(#^.^#)


  アロマと、生成りベージュのお花とアロマキャンドルを飾ってパチリ☆彡

  何となく雰囲気あっていいです~~♪

  素敵なプレゼントありがとうございました!(^^)!


 ~~~~~~

  お盆もあと残りわづか。

 残暑という言葉がピッタリの日々が続いておりますが
 皆様如何ですか?

   きっと気がつかない「秋の気配」も
 もしかしたらスグそこまで来ているのかもしれませんね。

 夕方「カナカナ~♪」って「ヒグラシ」の声を聞くたびに
 思っちゃいます(*^。^*)


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村




ぬぬぬ???「アンプ」って(^_^メ)
  P1040694.jpg
 



    先日CDプレーヤーを購入し、
  それであれば!!とスピーカーが必要なのでは、と購入

  届いてみてスグに聞けるものと思ってた(^^ゞ??

  「ぬぬっ」
  何だか違う。。何かが違う。。。あれっ???

  良く説明書をみてみたらそこに書いてある文字で「アンプ」・・・

 「うみです」は「アンプ」ってギターする人とか、その道に通じる人たちが楽しむものと
ばっかリ思ってた〔汗


  という事で「アンプ」も必要なのね、

 そして数日後、ジャジャン「アンプ」が届きました!

  よ~し今度こそ何とか音が出せるのでは

  「アンプ」を箱から出して一緒に入ってきたのは
「中国語」の説明書。。。

 「うみです」は日本人だぁ~~~〔泣(>_<)


  いや、まてよ、今まで読めない「洋書」で図解だけでビーズ作ってきたじゃないか!?

  静に黙々と「作業する事しばらく」。。。

  多分プラスとか、マイナス、とかL,とかR,と
わかんないけど付属で付いてきたコード(針金の束になってる奴)を繋いできたら

「♪~~~」来た~~~~!!!(≧▽≦)

  スピーカーから音が出来ました!何だかスッゴク感動です!

  知ってる人から見たら大したことないことなのかもしれないけど
 「メカ」が苦手な自分にとっては偉業を成し遂げた気がする。。。

 今大好きなアーティストの歌声がスピーカーから流れています。

 何だか「天使の歌声」に聴こえます~♪

 ああ、、、、良かった(ホッ



アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村




多分人生の中でそう何度も見るものではないから。。。
DSC_0015.jpg
 


 思わず写真を撮ってしまいました。(^^ゞ

書きこむ前のまっさらな「個人事業開業届出用紙」。。。

 多分人生の中で何回も見るものではないであろうと
税理士さんの目の前で「パチリ」取らせていただきました。

 オープンの日時がハッキリしたら

 コノまっさらが『ページェ』の内容で彩られていくわけです。
 準備にどれだけかかっただろう~

  子供達が寝てから毎晩準備したな~等
 走馬灯のように軌跡が思い浮かんで、一人感無量に浸っていたのであります。

  
  本当に「現実」になって行くんだ。当たり前の事なのに
 半分夢を見ているような気持ちで
 でも責任というか、今までに無い緊張で身が引き締まるような思いがします。


 お盆直前、お忙しい最中

 こんな度素人の「うみです」のために説明をしてくださって
 イロイロアドバイスを下さった税理士様、本当に有り難うございました。

 感謝です<(_ _)>


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村







 
やっぱり憧れてしまうもんです☆彡
P1040691.jpg




 形から、、というわけではないのですが〔笑

 やっぱり憧れてしまうもんです(トリートメントコスチューム)♪

 ブラウン♪リボン♪パンツスタイル♪

 何となく見ているだけで嬉しい(#^.^#)

 似合うか似合わないかは別として〔汗)

  思わず購入してしまいました☆彡

 すんなり馴染むように私も頑張らなきゃって改めて感じる一時♪

  
  愈々お盆シーズン到来ですね!
  暑さも最高潮~~!!

  冷たいものばっかり欲しくなっちゃって
  軽く夏ばて気味です(^^ゞ

 皆さんもくれぐれも御自愛なさって
  ゆっくりお盆を過ごされて下さいね♪


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村


別世界(^_^メ)
  
DSC_0013.jpg


    オーダーのブレスレットをお渡しに
 カフェで待ち合わせ♪

 暑くて溶けそうな外とは対照的に
 涼しい~~!!天国だ!(^^)!

  カフェも勿論美味しいし♪

 オーダー主様に無事お渡し完了したら
 DSC_0014.jpg


 こんな可愛いクッキーを頂きました♪

 メープルの効いた濃厚なホワイトクリームがサンドしてある
 クッキー♪

  とっても美味しい!(^^)!

 ご馳走様でした☆彡

  最近パタパタしてたので
 とてもいい気分転換になりました(#^.^#)

 感謝です~~♪

アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村


アースカラーだよ~♪
P1040686.jpg


 先日ブログでアップした素材たちを使って
「アースカラーのチャンルーブレスレット」完成です♪

 つけられる方が現在大学生の男性なので

 力強さの中にも洗練された感じをプラスαーしたつもり(#^.^#)

 気に入っていただけると嬉しいです♪

 今日は朝から暑い暑い。。

  麦茶が美味しい~、

 こんなときは夜ご飯どうしたらいいんだろうって
  まよっちゃう(^^ゞ

 皆食欲減退気味~~〔笑

  でも来る「お盆」に備えて
 スタミナ付けておきたいですよね☆彡

アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村


ちょっと幻想的ですが☆彡
 DSC_0008.jpg



    花笠ラストパレードを見てきました♪


  動きのある集団を撮るのは苦手(^^ゞ
ぶれるぶれる~~~〔笑

 かなり幻想的な画像になりました(^_^メ)

  でも熱気があって、元気があって、活気が出て
 そこにいるだけで笑顔になれるような感じで楽しかったです♪
 花笠が終わると「お盆」って感じです。

  ~~~~~

    P1040687.jpg

 夏の風物詩、「スイカ」を頂戴しました~♪

 しかもスイカの名産地「尾花沢の☆彡」

 子供達が大喜び!!!

 キンキンに冷やして「かぷっ」っと頂きたいです~☆彡



アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村


我が事のように☆彡
P1040684_20130807171053d30.jpg



 今日はパンフレットの最終打ち合わせを自宅で行いました♪

 今まで『案』だったのが現実の『形』になってくると
 
 改まった「ドキドキ」が自分では抑えられないくらい(;_;

  ココまでこれたのは本当に自分ひとりだったら
 100%無理でした☆彡

  何も解らず進みながら成長しているような「うみです」を
 本当に「我が事」のように一緒に作り上げて下さった方々。。。

  言葉では伝えきれない位の感謝と感激です。

 どんな風にかは、解らないけど

 必ず何か気持ちで恩返しできるように、そうなれる自分を目指して

 準備のラストスパート頑張りたいです。


 サロンオープン予定は8月末頃


 平行作業もあり、進行もその時その時で遅かったり、早かったりするかもしれないけれど

 きちんとした形で

 御報告できるようにマイペースではありますが進んで参りたいです。


  感謝の気持ちを込めて

                     「うみです」<(_ _)>



アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村


緊張してるみたい(^^ゞ
P1040680.jpg



ブレスレットのオーダーを頂き素材たちが届きました☆彡

 御希望のカラーから、浮かんだのが
 「アース」をイメージした組み合わせ♪

  地から強い大地のエネルギーを目一杯集めて一つにしたような
 そんな感じで作りたい☆彡


  メインのパワーストーンはジャスパーです♪

 小さな惑星みたいで可愛い(#^.^#)

 
  レザーもたっぷり準備しましたよ~♪

 さあ!クラフトタイムスタートです!(^^)!

 ~~~~~

   今日サロンのパンフレットのデザイン案がほぼまとまりました☆彡

 やはり素人ではないWEBデザイナーさんの感性はものすごく素敵!

  私のつたない文章を色鮮やかに包んで下さいました


 ブログからもパンフレット同様
内容にアクセスできるよう
 準備も進めてまいりたいです(#^.^#)

  静にドキドキしています。。。

  緊張というか。。。(^^ゞ


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

小さな『未来投資』☆彡


P1040681.jpg



  サロンをオープンするに辺り

 着てくださる方に少しでも心地よい空間を提供できるように
 こだわったアイテムの一つ♪それは「音楽」です☆彡

 素敵な音に包まれて癒しを一杯感じていただけるように

  コンパクトながらもクオリティの高いプレーヤーを探しておりました(#^.^#)

 そしてめぐり合ったのは画像のプレーヤー

 3万ちょっと、、と(^_^メ)
今の自分のお財布には打撃は大きかったのですが、、でも
 皆さんの心に響く「未来投資」に繋がれば!!と決断☆彡

 何時か此方に合うスピーカーも購入できればなっておもってます☆彡

 五感のすべてを心地よく♪

 出来たらいいな~

 ちょっと夢見心地な「うみです」でした(#^.^#)
 



アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

素敵な『癒し』の作り方☆彡
P1040674.jpg
 


今日は素敵な「癒し」の作り方☆彡

 材料は~〔笑

 ピンクソルト  適量♪
 パワーストーンさざれ 少々♪(写真水晶)
 アロマ     好きな香り(写真ラベンダー)

                                P1040676_201308041637438f1.jpg

  小さなグラスに
 
 ピンクソルト⇒パワーストーン⇒ピンクソルト⇒パワーストンの順に
 シマシマに(^^♪入れてゆきます。

 最後にお好きなアロマオイルで香り付け☆彡

 あっというまに素敵な「癒し」の完成です!(^^)!

 目にも素敵なインテリア、癒しと浄化の効果も抜群の小さな世界☆彡

 こんな風にP1040678_20130804163744b82.jpg


   お気に入りの場所にアロマキャンドルと一緒に
   いかがですか?

  写真のグラスは100均一です♪
  ピンクソルトが無くても市販の「粗塩」でもオッケーデス♪
  パワーストーンも「さざれ」なのでお財布にも優しい(#^.^#)ソルトと対照的な
  カラーストーンを選ぶとカラフルになります(^^♪
  アロマはほんの1、2滴でいいですよ~♪

  手作りで可愛い癒し空間良かったら楽しんでみてくださいね♪

アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ

ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

ブレンドオイルの完成☆彡
P1040673.jpg



    サロンで使用するオリジナルのアロマブレンド

   試作品の完成です☆彡

   プロのアロマテラピストとして、また癒しの分野で活躍中のYちゃんの
   協力を得て

   5つのオリジナルアロマブレンドが「産声」をあげました♪

   大まかですが
 
   ①リラックス・沈静・・・カモミールローマンをはじめ数種類のオイルをブレンド。
   ②ストレス・・・ベルガモットをはじめ数種類のオイルをブレンド
   ③スリミング・・・ジェニパーをはじめ数種類のオイルをブレンド
   ④不眠・・・ラベンダーをはじめ数種類のオイルをブレンド
   ⑤安らぎ・・・ローズを始め数種類のオイルをブレンド


   すべてマッサージに取り入れることが出来るよう
  お肌に直接でもオッケーのオイルをブレンド。香りは五感のうちでもっとも早く大脳まで
  到達するのが早いんです!(^^)!

 ダイレクトに香りの効果が鼻から、皮膚から
 そして肺から血液に乗って全身にしっかり行き届きます☆彡

  
  Yちゃんのアロマの知識は本当にすごくって、あっという間に
 的確にそして、効果が最大限に引き出せるブレンドを作り出してくれます(^^♪


 また追ってアロマの魅力も
 詳しくお伝えして行きますね(#^.^#) 


アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ



 ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村

『癒し』へのいざないpart②リフレクソロジーをモット身近に☆彡
P1040672_20130801194734deb.jpg



    癒しへの扉を開く『癒し』へのいざないpart②

   本日はリフレクソロジーの「西洋系」「東洋系」って何?

    難しい言葉を並べるよりも、マズは解りやすく

    ◎「西洋系」のトリートメントの特徴は?

   答え  「面」です♪

    地図で言えば
   ○○市○○町 と言った感じで、広い範囲をトリートメントしてゆきます
   イワユル「反射区」と呼ばれるもの

   優しいトリートメントが魅力です☆彡


   ◎ 「東洋系」のトリートメントの特徴は?

   答え  「点」です♪

    地図で言えば
   ○○市○○町○番地といった感じで、ターゲットを絞った「ツボ」
   イワユル「反射点」と呼ばれるもの

   シッカリとした圧がお好みの方には此方がお勧め☆彡
  

   優しいのがお好みか?それともシッカリ系がお好みか?
   もしくはドッチモって両方も有り!!!

    リンパの流れに沿って、シッカリ老廃物を流し体外へ排出する
   そのプロセスは西洋、東洋、効果は同じです。

    身体の声を聞いてみて下さい☆彡

   『どっちがいい?』

    さあ、身体からの返事、何か聞こえてきましたか?

アクセスは此方から☆彡↓
     リラクゼーションスペース ページェ




  ランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

クリックしていただけると嬉しいです!
♪よろしくおねがいします♪
にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ
にほんブログ村