|

足掛け四日(^u^)エクササイズは7日間(^^ゞ |

何ヶ月前かな?このキット買ったのは? ライトアングルウィーブというステッチの技法で編んだブレスレットです(#^.^#)
可愛くて買ったのに時間かかるかな?なんて思いながら ズルズルそのままに
でも、ちゃんと形にしなきゃ
他の作品作りながら一緒につくったので足掛け4日!
出来たよヽ(^o^)丿お花いっぱいのブレスレット
ライトアングルウィーブの技法自体はいたってシンプルなのですが 花びら40枚作るのは時間かかりました(^^ゞ
こちらは「MIYUKI」のキットです。MIYUKIのキットは 結構つくり応えのあるステッチ作品がたくさんあります。 でも、デザインやレシピを見ると本当にその計算された完成度に 感心しきりです!(^^)!
~~エクササイズ1週間リポート報告~~
『○ッグ マジック』を使用し始めて丸一週間 使ってみた感想などを ちょっとばかり 「一日60秒」というキャッチフレーズは魅力的
車社会の中でどっぷりつかって早?年。 歩くことも子供が生まれてからは必要最小限で 私の中からは『筋肉』という文字は皆無に近いのですが。。
1日目、、60秒でも辛い(>_<) 2日目ちょっと痛みを感じる部分や、エクササイズによって響く部分はあるみたい。 3,4日目、、ひざ下がちょっとむくみがとれて来たよ(^^ 5,6、7、日目同じように続けています。
ひざから下はむくみが取れてきた感じがします。 お肉や,むくみのでやすい、ふとももお尻などは まだそのままですが。 なんといっても60秒、続けることと、ちょっとでも何か 感じれる部分があれば良しとしたい!!
一番嬉しいのは、歩き続けた時に感じる足の疲れが 軽減されてきてるみたいですよ(^^ゞ
無理なく続けられるように、効果はゆっくりかもしれないけど 続けてみますね♪
そしてゆっくりリポートさせていただきま~す
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

『クレセント』に夜を閉じ込めて~ |
 イヤリングも作って見たい♪と申してました『クレセント』
せっかくですもの、実は、クレセントは最初この配色で作ってみたいと 考えていたのです
『クレセント』=『三日月』は夜の象徴、そして夜といえば 深い深いディープなブルーのイメージが私にはあります。
なので『クレセント』のイエローで 『夜』のブルーを優しく 包み込んでみました。
前回同様ワイヤーで何回も往復が必要なこのモチーフ(数えてみたら6回、、) ワイヤーはテグスとくらでて、同じ作業を繰り返していくと 時にねじれ固まったり、切れたりと、中々扱いがデリケートです。
4ミリのスワロの、ネックレスもそうですが 3ミリのスワロのイヤリングはより注意を払いながらの製作となりました(肩がこりこり(^_^;))
でも、作ってみたかったんだものね(^u^)出来れば嬉しくて♪
以上『クレセント』のセカンド作品でした(●^o^●)
ところで、買い物してたらショッピングセンターで『献血』の文字が、 「おっ」やってみようかなあ~。なんて息子の手をひいて 問診、そしてトライと思いきや。。
「だめですね~」事前診察の段階で。。「ほよっ?!」
あちゃ~血圧が上70うぅ(ぐわわわわ~~ん)
もともと低血圧(90はありました)、でも3年前にでっかな手術を受けてから さらに血圧↓。。(ちなみに下は50) 「先生これでも私普通に生きてるんですけど~。」(大丈夫なんかな~~) デジタル血圧計では『エラー』の文字が。シュコシュコ手動の血圧計で(^_^;)
確かに、朝も寝起き悪いし、体力無いかもしれないけど、 最近60秒エクササイズ始めたし(←やたらこだわってる)
仕方なく、退却、、少しでも体力付けたくってエクササイズも始めてるし 「脱!!、低血圧~(笑)!」
普通に献血できる体質に近づくために今日もやっぱり60秒頑張ります~(^_^;) ちなみに、血圧低くても本人が気にならなければ心配要らないとのこと。 献血はさらに血圧を下げる恐れのあるため一応遠慮なのだそうでした。
隣で息子が『先生僕が代わりにっ!!』と腕を差し出していましたが 『君は6年後~』(もうスグ11歳)やんわり断られてました、とさ
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

流れるように作りたい♪アーティスティックワイヤーの魅力に迫ってみて(^^♪ |

シンプルなんですけど アーティスティーークワイヤーの魅力を生かして メインのモチーフはTピン丸ピン使わずに 流れるようにつなげて 見、ま、し、た
そして、サイズを繊細な太さにかえて ファイヤーポリッシュにも ワイヤーで巻き巻きして止めつけてみました♪
素材を活かせばシンプルな魅力を より引き立てられる そんな「なんでもないちょっとした一手間も作る時の楽しみの一つとして 大切にしていこう♪」
ワイヤーは自由で動きがあって 作品の躍動感や、繊細感をよりひきだせるけど、 その分、難しいこともあって これからも丁寧に勉強しながら 素敵な作品になるように 作り上げて生きたいな
最近作品をオーダーしてくださるお客様と 思っていたい以上に 親しくさせていただいて、 そして新しい出会いが広がっていくことに 心から喜びを感じます。
大量には製作できませんが 頂いたオーダーは心を込めて もし、その方が知っている方だったら 相手のイメージを大切に盛り込むことが出来るよう 心がけています♪
ビーズアクセサリーは私と色んな方との出会いを 作ってくれたから その出会いをこれからも大切にしていきたいです(^^♪
改めて、ビーズちゃん、あ、り、が、と、ね 感謝 /// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

シェルの窓辺でガーデニング♪ |

これ、やってみたかった!作っちゃった~♪って 風邪治りがけなので今日は数日前に作製した作品です(^^ゞ
オープンシェルの空間を使って何か面白いアートを楽しんでみたかったのです
そ~して、そ、し、て♪
やってみたのがシェルの窓辺に咲くガーデニング
シェルの一つ一つの窓から 思い思いのお花を咲かせてみました(葉っぱもついてます~ )
この中には今は販売されていないヴィンテージパーツのお花もついてます♪
ビッグな淡水パールがここではとても愛らしくさえ見えます(^u^)
シャープなカラーの中にもフェミニンさを盛り込んで見ました(*^^)、、とさ
お陰様で風邪のほうは落ち着いてきました、
皆様のコメントに感謝感激です!ありがとうございました!(^^)!
今週は祝日も入ったためか1週間あっというまでしたね
週末も続けますからね♪60秒。。(^u^)。。
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

『トリプルノットストリングス』で♪個性的&エレガントに~ |

今回は、以前習得したパールストリングスの技法で ちょっと個性的にアレンジしてみました
今まではノット『結び目』はパールの間に1つづつ でしたが、今回はノットを3回間に目打ちしてみました(*^。^*)
アンティークなゴールドのクレオパトラパールのあいだから 落ち着いた色合いのノットが覘きます~♪
こちらはロングなので1連でも、2連でも そしてトップのジャスパー(天然石)は取り外し可能です(^v^)
一回打ち終わりそうになった時、ちょっと納得がいかず も一回はさみを入れて打ち直ししました~。 時間はかかったけど
出来上がった時の喜びはひとしお~
これからの季節タートルに合わせたり、 チョーカーとしても活躍したり
いっぱい身に付けて季節を楽しみたいな~
と、夢見心地で遠くを見ている「うみです」でしたが ちょっと,昨日からダウン気味。。 3人の子供の風邪の看病して要約良くなったと喜んでいたのですが。。
今日お手伝いのお仕事してたら 「ざわざわざわ~」なに?お化け? いえいえ、熱が~~~38度
普段は平熱35度台なので結構きつい~ でも子供は元気だぁ~。 何とか薬飲んでしのぎましたが、、 イベント続きだったし、疲れたところに子供のうつっちゃったかな~(ToT) 今日は少し早く寝よう。。
週末にまでにはきっとよくなるさ~
エクササイズしてるし、丈夫になったはず!!(←まだ3日じゃん。。(^_^;))
ちなみにまだ変化ありません(笑)
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

アーティスティックワイヤーでスワロの『クレセント』♪ |

以前ですが、洋書で拝見したスワロのモチーフが忘れられなくて 作ってみました
ネーミングは形が似ていることから『クレセント』です♪
繊細な、チェーンからゆったりとブラりしているスワロのクレセント クレセントの下には、スモーキークウォーツのドロップが 滴り落ちています。
4ミリのスワロをアーティスティックワイヤーで何往復も 行き来して出来上がった『クレセント』は 思ったよりも存在感と輝きを放っています
スワロの輝きは純粋に美しいな^と いつ見ても素直に感じます(*^_^*)
対照的に組み合わせたカラーも ゴールドのチェーンと愛称ぴったりでした♪
本当は写真よりもこの立体感を実際に手にとって お見せできず 私の写真の表現力不足に、ちと残念な感は残りますが
是非イヤリングにも挑戦してみたいな~、なんて思ってます ヨ(●^o^●)
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

チョコレートブラウンとフローライトの『ズールー』♪ |

チョコレートブラウンのビーズと まるでゼリーみたいに可愛らしい フローライトのスクエアカットの天然石で製作した ズールーステッチのブレスレットです
最近いろんな行事でアクティブに外に出ることが多かったので 身につけてみたら結構好評頂いている一品です(*^_^*)
ズールーステッチは上級講座でも御紹介させていただきましたが、 レッスンの中では編み方もとてもシンプルで 短時間で仕上がりを楽しめる技法でした。 使用するビーズで どんなイメージにも変化可能な♪『ズールーステッチ』 これからも目が離せない感じです
そうそう、まだ何も変化はありませんが(←あたりまえ~~(;一_一)
昨日の『○ッグ マジック』 一日経って、内モモが痛い。。
良かった~、まだ筋肉痛になれる肉が私の太ももに 存在したのね~~
てっきり「ういろう」のようにプニンプニンした 脂肪しかないと思っていたので 何故かこの痛みは嬉しい~。
でも、本当に効くのだろうか? まだまだ疑惑は消えないですが せっかくなので 60秒今日もやります。
すご~~~っく道のり長そうっ
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

今話題の!『○ッグ マジック』を購入!さあ、効き目の程はぁ~?! |

最近、テレビ広告につられてお買い物。。なんてなかった 『うみです』ですが、
下半身のエクササイズにもってこい!しかも60秒でオッケ~よ~の 売り言葉に、グラグラっと
そういえば~、次男産んでから、車ばっかり、自転車もほとんど 乗らなくなったし、散歩もあまりしてなかったナア~。
目に見えて体力落ち込んでるし。。
そんなところに目にはいって来たテレビ広告だったのですよ(^_^;)
60秒のエクササイズで、普段使わない足の筋肉を上手にしげきしますう~って
オークションでかなり安値でゲット~~♪ 落札したらスグ届いちゃいました!?
開封してみて、効き目の程は? 商品をザット見る限り何だか思ったより簡単な作り 本当に乗っかって足をスライドさせるだけ。 60秒といいますが結構やっぱり普段使わない筋肉に響いてるみたいで 普段ほとんど運動しない私には60秒が限界だぁ~~足がツリそうだあ~~
足からガタがくる、なんて良くささやかれてるし しばらく60秒続けて見ますね(^_^;)
何か変化が感じられたら御報告しま~す
 
今日の作品は、アンティークな感じのスクエアチェコビーズを使用した ネックレスとイヤリングのセット。 委託用に製作させていただきました♪
大ぶりではなくて、ささやかな「きらり」感が漂う 作品がいいわぁ~~と思っていらっしゃる方に
いかがでしょ~かぁ~
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

フェリシモキット3回目、レースイヤリング♪ |

フェリシモのキットで毎月送られてくる レースアクセサリー
先月まではクロッシェボールをセッセと編んでいましたが 今回はちょっとデザインが変わったようです(^o^)
ピコットや、玉編みなどちょっと模様が出てきましたよ♪
アンティークな生成りのレースが素敵です♪
私は編み方がきついのかいつも仕上がりサイズより 小さめに出来てしまうのが悩みの種(^_^;)
なので今回はゆっくり、ゆったりをここがけながら 編み編みしてみました~
アクセサリーだから割に時間もかからず仕上がったけれど
大きな作品を作られている皆様!すごい!!
私はおっちょこちょいだから途中で目数が変わったりとか なりそうで
これからはブログで編み編みされている皆さんの作品を見ながら 「すごいですね~」の言葉により尊敬で力がこもりそうです
子供の親子行事も無事終わりました~、その後パパの会社の 行事にも参加させていただき帰ってから シバシ記憶を失いました(笑)転寝です、ははは。
それにしてもフェリシモキットは本当に ちょっと作ってみたい!の夢をかなえてくれるから 本当に楽しいですね♪ 次号は一体どんな作品を作れるのかな~♪ /// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

ちょっと慌しい中の一息(ふ~~) |
ちょっと慌しく、朝8時から お客様~から始まり
長男が熱出した~と医者に行って
そんな時に限ってドアのねじが壊れた~などなど(ドアはずれちゃった!)
凹みながらも、ようやくささやかな一息です(ふ~~~~)
ちょっとお休みしたら娘の学校行事(親子レクレーションでウォーキングラリーが)の準備もするからね
今日は、息抜きしながらの 作品になりますが 何も考えずに、つつつ~と作りながらの気分転換です
 買出しでの戦利品の一つで ミックスカラーが ぱぁ~~っと目に入ってきました♪
『綺麗。。』
冬は、ブラック、グレー、ブラウン、などの服装も多くなりますが ちょっとこんなアクセサリーを合わせてみてもいいかも(*^。^*)
と思って数点購入してみたのですが

ミックスカラーのローズの『ゴールド』系、『シルバー』系で チェーンを付けて、 イヤリング金具を付けて、と
割に万人に愛されそうなこのパーツは 委託品としてお店にお嫁入りします
台風どうなるかな? せっかくの親子レクレーション せっかくだったらお日様の下で写真撮りたいですね(*^_^*)
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

その時「ぴぴっ」と来た天然石で♪ |

結構素材違いで作るの好きな「うみです」です(^・^
同じロングネックレスでも、昨日の作品と 並べてみて 皆さんはどちらがお好みですか~
ちなみに使用しましたのは♪ 『オリーブジェイド』と『レモンストーン』
せっかくですから天然石のマメ知識♪
『ジェイド』
東洋では非常に評価が高く 身につける人を害から守り調和をもたらすといわれています。 心理面でもネガティブさを克服しスムーズに行動することを手助け てくれるという優れものですね~。
情緒麺では「夢を呼ぶ石」 感情の海宝を助け、洞察に満ちた夢をもたらすそうですよ
すべてを石に頼るわけではなくとも 自分の背中を押してもらって 自分に合ったペースで前にすすむ、
そんな時自分と「ぴぴっ」と直感で結びついた 石を見に身につけているだけで
元気をもらえそうな気がします(^u^)
しかも素敵なアクセサリーとして その石を身につけられたら とってもハッピーですよね♪
私は昨日の作品も今日の作品もとっても 好きな石で製作したので 毎日取替えっこで身につけちゃおうかな~
なんてお気楽に考えている「うみです」でした
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

買出しパーツを使って新作で~す♪ |

先日、買出しで購入した天然石♪(ピンクアベンチュリン) 暖かく、優しい、柔らかい色合いのアベンチュリン、 手持ちのクウォーツ、パール、色違いの橙のアベンチュリンも使用し ロングネックレスを製作してみました
ピンクって女性ホルモンを刺激するそうです♪ 授乳グッズとかってピンクが多いですよね~ アレはピンクで女性ホルモンを刺激して おっぱいの出をよくする、という効果もあるそうですよ~(ほんとかな?)
天然石のもつパワーと、カラーの持つ相乗効果で 女性らしさ度アップです(^^♪
アベンチュリンの意味としては精神の安定、自分の心のままに生きられるという パワーを持ち合わせているそうです。
健康面でも男性性、女性性のエネルギーのバランスを保つそうです(●^o^●)
身につけて、パワーも頂いて 素敵なオータムライフ♪ 送れそうですね~
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

レッスン6~お付き合いいただきありがとうございました~♪ |
 6回に渡って御紹介させていただきました ビーズステッチ上級講座も今日が最後のレッスン6の御紹介になりました。
お付き合いいただき、コメントもたくさん頂戴し 「うみです」の感激モードは本当に上がりっぱなしです 皆様本当にありがとうございました~!(^^)!
この最終レッスンは今までともまた違って、上級レッスンらしいな~と シミジミ感じることが出来る課題内容になっておりました~ 今まで認定講座から始まり、上級講座まで習得した 技法の中より 自分で8種類のテクニックを選びます。
そして、カラー(レッド、ブルー、モノトーンの3種の中から)を選びます。
私はブルーを選択、そして その中に入っている24種のビーズを自由に使用し 8パーツを製作します(材料、目数段数、飾りも自由です)
そしてフレックスワイヤーで繫げたものが 今日の写真の作品となりました。
何もかも、自由と言われると それはそれで戸惑うもの
まず、何のテクニックで製作しようか?デザインは、使用するビーズは? と一つ一つ製作、小さなパーツを8つ作ったので 写真で見るように本当に様々な形が並びました~。
使ったことの無いような珍しいビーズを使用したりして とっても勉強になりましたよ(●^o^●)
出来上がった時は本当に力が抜けたものです(^_^;)。。。
短い間にだったけど、集中して色んな技法と出合えて いっぱい刺激をもらいました
皆様にも6日間お付き合いいただき本当にありがとうございました
せっかく習得した技法を活かしつつ また新しい作品に仕上げていけるように また『夜な夜な』の「うみです」がスタートします♪
(まずは仙台の買出しパーツも整理しなきゃ~(^_^;))
今回の上級のアレンジ作品キットも製作中♪ じきにごしょうかいできればな~と思ってます(#^.^#)
これからも、みなさんと何気ないこと、手仕事のこと いろいろお話できれば嬉しいです♪
「どうぞよろしくお願いしま~す」(今話題の総裁選風に。。)
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

レッスン5『ズールーフラワーチェーンステッチ』と久々の買出し便り♪ |

とうとうレッスン5までやってきました~ヽ(^o^)丿 写真のまるで、小さい頃に原っぱで作った 『お花の冠』のような、本当に可愛らしいブレスレット♪
『ズールーフラワーチェーンテッチ』何回かブログで御紹介させていただいた 『ズールー族』から伝わっている技法です (ズールー族ってすごい!!)
軽やかで立体的なこのステッチ♪ カラーもとても素敵な組み合わせですよね
素材を変えアレンジすることでこのステッチも 色々な広がりを見せてくれそうな予感
明日はとうとう、上級講座の最終レッスン、 こちらは自分でパーツを選び考えて作るオリジナル作品が課題になっています。 どんな風にしようか結構悩みましたが。。
さあ、どんな作品に仕上がりましたでしょうか~?
~~~久々の買いだし行ってきましたよ(^u^)~~
仙台行ってきました♪ といっても本当にビーズだけ買って帰ってきたので そこにいたのは正味1時間ほど~ で、す、が。 ちゃんと買ってきましたよぉ~ヽ(^o^)丿
中には欲しいと思っていたものが すでに秋の先取りで入荷待ちの物もありちょっぴり残念でしたが
新たな素敵なパーツとの出会いもあり、 予想はしていましたが、、、抑えてましたが、、、
財布は軽~くなって帰ってきました
今回購入したアイテムたちは作品にして徐々にアップして参りたいです♪
最後に、仙台に行かせてくれてパパありがとう
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

レッスン4の作品と、私的な夢のひと時 |

レッスン4の作品です(^^♪ 『アフリカンポリゴンウェーブ』という技法で製作したブレスレットの作品
再び舞台は『アフリカ』に戻って参りました(●^o^●) 『アフリカンへリックス(レッスン2)』の作品同様 『ズールー族』という民族から生まれたこの技法
とても個性的で コロンと(青虫が4匹並んでるみたい~(^u^))4つのパーツを 間に天然石のスモーキークウォーツで飾りつけ 光に当たるとキラキラ綺麗な玉虫色の6角ビーズで仕上げます~♪
実は以前本を見ながらこのポリゴンウェーブに挑戦したことがありますが 何故かまとまりが悪く何度もチョッキンして 作り直したことがあります
そんなこともあり、今回はなんとか技術を定着したい~と ステッチステッチ~(#^.^#)
でもやっぱり2度ほどチョッキンしましたが。。。。。 でもとっても素敵な技法です
『ポリゴンウェーブ』ちゃん、これからも仲良くしましょうね
~~と。こ。ろ。で~~
この記事をアップした頃は仙台に半年ぶりに ビーズの材料調達に~♪(なので予約投稿です(^^♪)
ネットでも買えるけど、手にとって選べるのは本当に 幸せなんでス~!(^^)!
午前中に行って、お昼には帰ってくるという 本当に「それだけ」(ビーズ買い)のお出かけになっちゃいますが 後ほど御報告させてくださいね~
そうそう、今日美容室で髪をカットしたのですが 長男の第一声が 「マルコみたい」(母を訪ねて3千里の、、DVD見せたっけな~そういえば。)
明日「うみですマルコ」は『ビーズを探しに~』の旅に出かけてきます~(^^ゞ
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

レッスン3『ピーターズバーグ』のラリエッタ♪ |

個人的にはとっても好きな技法です♪ レッスン3は「ピーターズバーグ」という技法で製作したラリエッタ
これは、え~~っと、「おお\(◎o◎)/!」 『ロシア』から渡ってきた技法だそうです!
オランダ→アフリカ→ロシア(^^♪と来ましたね~
ロシアと言えば。。『コロボックル人形』を片手に 『コサックダンス』を踊りましょう^~ 小腹がすいたら『ボルシチ』と『ピロシキ』でも~♪
なんて、と~てもとても!そんな体力も、運動能力もこの身体のなかには 備わってはおりません(^_^;)。。 しかも家の食卓はいつも煮物と漬物が乗っかってて そんなオシャレな食卓じゃあ~ないし
せめて、ビーズステッチでダンスのようにリズムにのって ステッチステッチ♪
斜めに出来上がっていく模様が羽のように、蝶の様に可愛らしいです(#^.^#)
作品も丁度半分の御紹介まで来ました♪
これからの半分も個性的で『面白い!』と思いながら作製した アクセサリーが続きます、続きます~♪
~~~~~
今日は実家に従兄弟の『お下がり』をもらいに車でびゅ~ん
母が珍しく外で一緒にご飯を食べようと 連れて行ってもらったのが 身体に優しい『古代米』のおにぎりや、お惣菜をいただける 蔵作りのとっても素敵なレストラン。 子供達もおいしくてペロリ(^u^)
いつかは大人だけでゆっくりと味わいたいな~と夢見ている「うみです」でした(^^♪
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

レッスン2作品~ビーズステッチ上級講座~へのいざない~ |
 昨日はたくさんの暖かい皆さんのお言葉に 本当に嬉しくて、お返事では書き表せないくらい感動してしまいました
少しでもビーズのことを見に来てくださった皆さんに楽しんでいただきたくて、 出来ることはわづかですが、引き続き今回のステッチの講座について自分なりに 楽しく御紹介できれば(なんちゃって堅苦しいことは抜きにしましょうね~(^^♪)、と思っています(#^.^#)
「ささっ、玄関先では何なので、上がってください~」 「お座布団もど~ぞ」(^^♪
昨日に引き続き楽習フォーラムさんで取得させていただきましたビーズステッチの講座レッスン2の 御紹介です
今日の作品は「アフリカンへリックスステッチ」で製作した ブレスレット♪ 昨日はオランダからやってきた技法で今日はアフリカからか~、と 本当にビーズは世界を縦断してます~(^^♪
アフリカの「ズールー族」という部族の間で伝わってきた技法で へリックスとはイコール「螺旋」という意味だそうです 製作する時は『棒芯』を使用します、
ビーズを始めた時は、作品作る時に棒を使ったりするとは思いもしませんでしたが そんなビーズの柔軟性抜群なところが皆さんに愛される理由の 一つなのかな~なんて、ふと思って思ってしまいます(●^o^●)
くるっくる、くるっくると螺旋を描いて出来上がっていくこの作品は まるでDNAだあ~~(;O;) この中にビーズの遺伝子たちがビッチリとはいっているのね~~、ってそんな訳はありませんですが 歴史を感じずにはいられない一品です
オランダ→アフリカ、ときましたが 次の作品はいったいどこから?!やってくるのでしょうか~。 間違っても「隣の家の押入れ」から!?でないことだけは確かです(^^ゞ
おバカなことを言ってる「うみです」は相手にしないで下さいね♪
レッスン3に続きます~
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

ビーズステッチ上級講座の世界~へのいざない(キザに決めちゃった?(^^ゞ) |

実は認定書が手元に届くまでは、と 御報告を楽しみに控えておりました、 楽習フォーラムさん主催のビーズステッチ上級講座、このたび無事に合格し 認定書を頂くことが出来ました
「特別短期集中」で夏休みを利用し取得させて頂きました 御指導いただきましたのは Charm ビーズ教室を主催されております関 けいこ先生です(^^。 関先生とは、純銀クロッシェを受講したときに初めてお世話になり、その後 ビーズステッチ認定取得の時と、大変世話になっております。
楽習フォーラムさんからもキットを出されており、お教室でもたくさんの方々を御指導されております。ビーズ以外にも色々なことに前向きに挑戦されている先生のお姿はは本当に私の人生の師匠であります!(^^)! 先生!お世話になりました~。ありがとうございました(^v^)
素敵な作品の数々がご覧になれるblog,是非皆さんもご覧になって下さいね♪ (上記のcharm ビーズをクリックしてくださいね(^^♪)
レッスン1の作品は ダッチスパイラス、その名も「茜色のネックレス」。 鮮やかな配色と、このボリューム感がとっても素敵です 「ダッチスパイラル」とはオランダ人が考案したことから付けられた名前だそうです♪ 何かとてもロマンを感じますねえ~
ステッチとは何ぞや???と思われている方にも 「へえ~、こんな技法が、おもしろいね~」と思っていただけるように ここ数日かけて作品の魅力を 簡単にですがお伝えできればと思っております
ステッチの世界に一緒に足を踏み入れて楽しんで見ませんか(●^o^●) 「こぽこぽ」←お茶をいれているつもり(^^ 「コトン」←お菓子を出しているつもり♪
どうぞ一緒にお付き合いいただければ嬉しいです
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

少し一息、作りたかったもう1作品♪ |

今日の作品も作りたくって でも、先延ばしにしていたダッチスパイラルのネックレスです(^u^)
この色合いで製作してみたくって 材料は早々に準備してたのだけれど ようやく着手
ダッチスパイラルはビーズの数の増減でボリュームを出し 全体的にとても華やかな仕上がりの技法です♪
ちょっと根詰めたけど 作りたかった作品を作り上げられて本当に 嬉しい~
新色の「モカ」のスワロと、ブルー、ホワイトのコラボレーション インパクトありますが 何故か作って見たかったんですよ(^^ゞ
昨日と今日続けて 2つの楽譜を書き終えたので 少し一息つこうかな~(ほ~~。ほ~~)
天然石と長めのチェーンで 冬の装いにもバッチリ!のつもりではありますが、 まずはどんなお洋服に合わせて 付けてみようかなぁ~。
ゆっくり考えて見ますね♪
早いもので今週も折り返し地点を通り越し 週末は3連休なのですね!!
何も予定は入れてないけど 3連休、出来れば月曜日の午前中 駆け足ではありますが お隣の仙台にひょっこり 買出しに行くかもです(^^ゞ
今のところパパのオッケーが出てるので 朝一で出発、オープンでお店に入り だだだ~と一周して
お昼には帰宅の予定。。
いいのいいの、30分でも 手にとって素材を見れる喜びには変えられません
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

ようやく楽譜に落とせたよ♪クロッシェネックレス♪ |

今日の作品は 実は3ヶ月も前から材料は手元にありました(^_^;) 作ろう作ろうと思いつつ 何故か後回しになってしまってて。。 かといって作りたくないわけでもなく いつか必ず。。と思いながら温めていたクロッシェネックレスなのであります
前置きが長くなっちゃいましたが、 やってみたかったのはコノ配色
このモスグリーンも、トウモロコシみたいに可愛いオレンジも マットなアンティークゴールドも いつか一緒にコラボさせてみたいと思っていたのであります
3ヶ月待ったけど、カラーは今からの秋にピッタリ♪ う~ん、作れて幸せです(*^^)
作りたいと温めて そのまんまの材料、まだ残ってるので それもちゃんと形にしたい (曲は出来ているけど楽譜に落としていない状態なんです。。)
まずは自分の中の先見事項一つ終わって 虚脱感~。
でも、せっかく作ったから 近いうちに身につけてお出かけしたい(八百屋じゃなくって )
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

エンジェルフレーミング♪ |

お陰様で無事運動会も終わりほっと一安心♪ 前日の大雨とは打って変わっての 良すぎるお天気! 目の玉まで日焼けしちゃった~~
子供達は両親に似て極めつけの運動オンチ!?だ。け。ど。 安心おしよぉ~
後ろから写真撮れば「1等賞」さぁ~(T▽T)アハハ!
~~~~~~~~
今日の作品は、ちょっとお気に入りです♪ 何故か?というと 大好きなエンジェルをモチーフにしているから♪
「お花」「ハート」「エンジェル」この三大お気に入りモチーフたち(^-^*)ノ
ロードナイトの天然石(ローズカラーです♪)をステッチでフレーミングゥ~~ その上にエンジェルちゃんのヘッドになります淡水パールもフレーミングゥ~
そして、エンジェルの羽に見立てたチェコリーフを ちょこんとつけて出来上がりです(^^♪
私はこのエンジェルちゃんたちを 発信していきたいのです♪(一個一個フレーミングだから時間かかりそうだけど(^_^;)
改めてビーズ作っていて幸せな気持ちになれたひと時でした
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

お陰様で(*^^)お花に変身できました♪ |
運動会予定日当日の朝、 私の目覚ましは雷と、運動会延期の緊急連絡網の電話でした(^_^;) 子供達は、ちょっぴりカッカり
延期になっても授業あるんだよね(その分火曜日が振り替え休日) とりあえずお弁当3個いそいそ作る。
月曜日は晴れの予定、 日曜日に応援に行きたかった親御さんたくさんいらっしゃるだろうなぁ。。
私も出来るだけ顔出して応援してあげたい

今日の作品は、いつか使おうと思って撮っておいたシェルリーフ 何に使おうか、何に使おうか、、 そのまま箱の中でシバシ冬眠状態でしたが
昨夜お花として生まれ変わりました
サイドにまん丸っこいシェルコインもプラプラつけて アンティークなシェルフラワーの出来上がり♪ 
いき追いついて、もう一品オーバルシェイプの鮮やかなシェルパーツで イヤリングも一個製作♪
2つの作品の色合いは違うけど なかなか味わい深いなあ~
この「シェルリーフ」フラワー、も一個作りたいけど 箱の中には残ってない
ちょっぴり残念な「うみです」でした
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

リアル『マリクマサザエさん』到着!! |

先日ブログ展示会が無事終了し 今日手元に リアル「マリクマサザエさん」が到着しました♪
見れば見るほど、お顔はマリクマちゃんたちなのに なぜもこんなに『サザエさんキャラクター』に似ているのでしょうか?!
まりこさんの、観察力と腕前に感服です
子供達も大喜び! サザエさんのお家も指差して喜んでおりました(^^♪
まりこさん、額縁かってきま~す♪
大切な作品、大切にしますね
まりこさん♪ありがとうございました♪

今日の作品は 先日☆UKIUKI-Beadscafe☆「LONLON」さんのブログで 御紹介されていた「フロッキーパーツ」という可愛らしいパーツ♪ とっても可愛らしかったのでサイトで見つけて購入してみました♪
暖かそうで、可愛らしいコロンとしたまん丸フロッキーパーツを使用して ネックレスを。これからの季節 皆さんに愛されるパーツになりそうですね♪
LONLONさん素敵なパーツとの出会いをありがとうございました(^^♪
LONLONさんは海外に在住されていて珍しいパーツや 素敵なパーツで製作した作品を拝見させていただいております
LONLONさんこれからもどうぞよろしくお願いいたします!(^^)! また、遊びに行かせて下さいね♪
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

エッグアート綺麗でしょ♪ |
 夏休み前には製作が終わっていたのですが慌しく ずっと延びていた『クラウン』を お渡しに、 用事もあったので御注文いただいたS様のところまで お伺いました(^^♪
とっても素敵なお宅でビックリしました ゆったりとした御庭、お家に入ると可愛いワンちゃんがおで迎えしてくれて♪
クラウンをお渡しし、お茶を頂きながら アクセサリーやSさんの趣味のお話など伺いました。 そして、写真携帯で撮ったので分かりづらいでしょうか? 素晴らしいですよね!『エッグアート』です♪
本当に素晴らしく言葉を失うくらいでした
ダチョウの卵を専用の工具で綺麗に切り取り 色んな装飾で飾りあげてあります。
私がお持ちした『クラウン』も また別なエッグアートの上に載せていただけるそうです(^^♪ とっても楽しみです♪ S様素敵な作品の数々見せていただきありがとうございました
 そして、今日Sさんにお会いする時に合わせて S様のイメージに合わせてネックレスと、イヤリングのセットを 製作させていただきました♪ S様は明るいブランのヘアーに明るい肌色で 綺麗なお顔立ちです♪
ゴールドのイメージが私の中にあったので
ゴールドとブルージルコンの色が入っているドロップビーズで フラワーのモチーフを(^^♪
サイドにはイエロージェイドを、 身につけていただいたS様にとってもお似合いでした。 S様今日は本当にありがとうございました、 また素敵なエッグアートや作品たち拝見させてくださいね(^^♪
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

カーネリアンの赤って。。♪秋の新作パートⅡ |
 天然石カーネリアンのレッドってとっても情熱的で 素敵な赤ですよね
そしてこのカラーを見ていると、何となく 秋の紅葉を思いうかべませんか?
山一面を鮮やかな赤、朱色、橙、黄色 カーネリアンのこのまだらな色彩の中には これらの様々な『赤』の仲間達を連想させてくれます(^^♪
実はこのカーネリアンのお花 思っていたよりも仕上がりが大きく 下のプラプラがなんだか 可愛い存在になっちゃいました(^^♪
でも着けて見ると違和感なく楽しめるようでしたので まずは、このまま身につけて楽しんでみても良いかな?と。
~~内わの話(^_^~~
運動会まであと2日、昨日まで7日の日は曇りマーク になっていたのに、 「れれれれ??」 今日は半分『傘のマーク』が書いてあるよ
今は雲さんマークと傘さんマークは互角の大きさで 新聞に載ってるけど このまま傘さんマークおっきくなんないでしょうね~~
お弁当も3つだから、すっきりと晴れた朝に作って 送り出したいのヨ♪
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
どれどれ、『プリン』と『マロン』←(家のモルモットたち)に雨乞いの ダンスでも踊ってもらいましょうか~♪ (いったいどんな踊りなんでしょうねぇ~(*^^)v)
|

しばらく秋の新作続きます♪ |

昨日はたくさんの方々に ブログ展示会にお越しいただき また暖かなコメントにとても 胸が熱くなりました。 皆様本当にありがとうございました!(^^)!
一夜明けて、私のほうも少し展示会ムードから落ち着き、 また新たに作品つくりを始めております(*^^)v
最近秋の気配もあってか ちらほら「秋に向けてのアクセサリーを見てみたいわ♪」と 嬉しいお声を頂くようになりました♪
以前にもブログで書かせていただいたことはあるのですが
日中は商売をしているお勝手でお手伝いをさせていただいており、 夕方までは子供や家の事が中心ですので 一度に大量にというよりは
毎日コツコツ(夜な夜なといった方が正しいかな(^_^;))というのが現実です
それでもやっぱり、ビーズを気に入ってみていただけるというのは本当に 嬉しいこと、 時間も材料も(!?)有限ではありますが(笑) 新しいデザイン、素材、アイデアを少しでも生かして 日々にささやかな幸せのプラスαをお届けできるように これからも「コツコツ」続けて参りたいです(^^♪
今日の作品は大粒のオニキスドロップを久しぶりに フレーミングして見ました。 実際本当に大きなオニキスドロップそれだけでも綺麗な石なので なるべく魅力を損なわないように、より引き出せるようにと 思いを込めて一針一針、、そして出来上がりましたのが写真の 作品。
サイドにもオニキスラウンド(8ミリの玉も大きなドロップオニキスの脇でこじんまり見えるのが可愛い♪) こちらは作品をお渡しするときに(依然作ったクラウンをお渡しに、)新作としてお見せできるようにと、、何とか間に合って一安心(ほっ)
しばらくは秋の新作続きます(^^♪ どうぞお付き合いくださいね
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

本日公開です(^^♪交換会&ブログ展示会へようこそ♪ |
始めに ~案内人「プリン」の御紹介~

「あ~コホン、このたびブログ展示会の案内人という大役をおおせ仕りました、私こと「プリン」ともうしまプイ (※プイはモルモット語です♪)最後までお付き合いどうぞ宜しくお願いいたしまプイ♪」
プリン「先日御報告させていただきましたように、今回ブログ展示会と交換会を御一緒していただくのは?!」 
「編みぐるみ日記」のまりこさん♪そして今回作品のイメージキャラクターでありますまりくまちゃん、(左)と優しい彼の「クマだんな」はんですプイ♪(交換会は同時にアップ、是非青文字の「まりこさん」をクリックして、遊びに行って見てみてプイプイ♪)
今回のテーマは「マリクマちゃんのイメージに合うアクセサリ~」♪
お待たせいたしました。それでは御紹介行ってみまプイ!♪
まずはメインであります。「マリクマちゃんのイメージに合わせたブレスレット」

マリクマちゃんのイメージで浮かんできた、「ベビーピンク」「お花」「ハート」を盛り込んだブレスレット♪ 今回ちょっと工夫したのが御花の内側に沿ってワイヤーを通すことで 御花の輪郭がコロンと際立って可愛らしい感じになるようにしてみました。 両脇のハートもマリクマちゃんのイメージで「ぷっくり」「コロリン」と
身につけたら、皆さんももうマリクマちゃんになった気分 
プリン「そして、こ、これは、作者の「うみです」さんがやってみたかった、(本当は自分が昔やってもらいたかったのでは?)と思われる、一輪のお花束(カラー)と、その持ち手の部分に光るのは 真ん中に宝石(実はジルコニア)を輝かせた「ハートの指輪」ではないですかプイ!!」
ぷりん「こんなことまでして、マリクマちゃんのハートを「うみです」さんは射止めたかったのでしょうね~プイ。女の子には「お花束」という王道を貫いたようですプイ」
ぷりん「そぉして、そして~、「うみです」さんは実は「くまだんな」はんのこともかなり好きなので ちょっとこんな小道具をプレゼント♪」
 これからの季節風邪ひかないようね♪と「くまだんな」はんの大好きな「マリクマちゃんのお顔入りマスク」なんですね~プイ」
以上でございましたプイ。最後までお付き合いいただき本当にありがとうございましたプイ。
これからも私「プリン」と「うみです」をどうぞよろしくお願いいたしまプイm(__)m
案内人は私「プリン」がお送りいたしましたぁ~プイ ~~~~~~~ ~~~~~~~~ ~~~~~~
「うみです」より 皆様長いこと最後までお付き合いいただきありがとうございました 最初にお伝えしていた通り「癒し、和み、笑い」ちゃんと盛り込むことが出来たかな~(^_^;)(かなり不安。。)また、このたび、交換会で御一緒させていただきました「まりこさん」本当にありがとうございました!(^^)!
とても楽しく進めさせていただきましタ♪ 作品たちは数日中に送らせてくださいね♪ ちょっとオマケに、マリクマちゃんのブレスレットはまりこさんも使えるようにと製作してありますが あまり、甘いイメージだったら、使いづらいかもしれないし「まりこさんはグリーンがお好き」というのも リサーチ済みでありましたので♪ 最後にぱたぱたと グリーンの天然石のチョーカー作らせていただきました♪ まりこさん、良かったらお使いくださいね♪
本当に最後になりますが、暖かいコメントを下さった皆様にも心より お礼を申し上げたいです。 本当にありがとうございました
これからも皆さんとビーズのことや、何気ないことなど 変わりなく楽しくお話できたら嬉しいです。
本当にありがとうございました~(^_^)/~
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

《予告編》いよいよ明日交換会作品お披露目~です(*^^)v |
まりこさんから御連絡がありました♪
「準備が出来ましたよ~♪」って♪
まるでお腹がすいた子供が 外で遊んでいるときに 「ご飯が出来たよ~」と、遠くからお母さんに呼ばれるような そんな嬉しさがこみ上げてぇ~(何て貧弱な想像力~~ )
わ~い!出来たのね
まりこさん、ありがとうございました、お疲れ様でした!(^^)! ということで 写真撮影等始めようと思ってます♪
明日の11時ごろアップの予定ですが、 宜しかったら皆様遊びにいらして下さいね♪
最初にもお伝えさせていただきましたとおり。
今回のコンセプトは「癒し」「和み」「笑顔」この 3本柱でございます(^^♪
少しでも皆様に和んでいただけますように♪ 心を込めて準備させていただきます(*^^)

今日の作品は明日の準備等もあるので ちょっとささやかなイヤリング。
でも特に何も飾らないところが気に入ってます(^^♪
小さな天然石一個ポツン
かわいい♪ナデナデ
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|

ベージュ♪ベージュ♪ |

最近ベージュが好きなのかなあ~。 作品を作っているうちに 並べていったら ベージュが多い
知らず知らずの間に 好きな色で作品を作り、並べてたんですね♪
今回使用した、アゲート、オパール どれ一つをとっても素敵な色です
ベージュはゴールドともとっても愛称がいいですね(^^♪
お洋服とも合わせやすそうです
~~交換会「ちらっ」報告♪~~
お陰様で大分出来上がりました。
後はマリクマちゃんに 気に入っていただけるように 御紹介する準備を 整えていきます(^^
一雨ごとに秋の気配が。。 今週末は運動会、
兄弟で赤白分かれた 応援合戦が見ものです♪
/// ここから下を再利用してください ////>
ランキングに参加しています

クリックしていただけると嬉しいです! ♪よろしくおねがいします♪
アップしている作品は販売しているものもあります。 もし、気に入られた作品があればお気軽にお問い合わせ下さい。
|
|
|
|